本ページはプロモーションが含まれています
地方創生への挑戦

著者:北尾吉孝
出版社:一般社団法人金融財政事情研究会
出版日:2021年01月21日頃
ISBN10:4322135870
ISBN13:9784322135879
販売価格:1,650円
過去数年にわたり地域金融機関との間でその収益力強化につながるようなさまざまな連携を深めてきたSBIグループ。 再編・統合を含め地域金融機関の動向への関心が一気に高まるなか、第4のメガバンク構想、地方創生パートナーズ創設など地域経済への貢献は新たな段階に移った。 SBIグループはなぜ地方創生に取り組むのか、どのようなことを、どのような形で進めようとしているのか、コロナショック後の地域金融はどう変わるのか。 地方創生への熱い思いを、「公益は私益に繋がる」「顧客中心主義の徹底」といった経営哲学とともに語りつくす。地域金融関係者必読の書。 第1章 SBIグループの経営理念とこれまでの事業展開 インターネット金融コングロマリットとして成長/顧客中心主義の徹底/戦略がすべて/公益は私益に繋がる/不当利益への義憤/経営は時間の関数/金融サービス事業の進化の歴史/オープン・アライアンスの積極推進/DXの加速に対応するインフラ整備/若者の感性をつかむ 第2章 地域金融機関が直面する経営課題 地方経済を直撃する人口減少・高齢化/本業赤字の常態化、見通せない収益回復/市場運用の高度化の遅れ/システムコスト負担の増大/深刻さを増す事業承継問題/遅れる業務効率化、デジタル技術導入 第3章 地域金融機関との連携の拡大 金融商品仲介業サービスでの提携/実績上げるSBIマネープラザ/モーニングスターのアプリは142社の地域金融機関が導入/Money Tapで安価で安全な送金を実現/資産運用ビジネスでの提携/新たな連携を目指す「健康口座」事業 第4章 第4のメガバンク構想 地域金融における「自助」「互助」の枠組み/出資先は最大で10行まで/「自己変革」「自己進化」を全面的に支援/戦略的資本・業務提携先の状況/カギを握る資産運用の高度化とシステムコスト削減 第5章 地方創生に向けた新たな一手 地方創生なくして成長なし/4つの経済主体すべてにアプローチ/地方創生パートナーズの創設/SBI地方創生サービシーズの役割/SBI地方創生投融資の役割/地方の不動産の有効活用/事業承継問題への取り組み/融資を通じた中小企業支援の強化 第6章 コロナ時代の地方創生 人類とウイルスとの闘い/顕在化するお客様のニーズの変化/分散型社会への転換/スーパーシティ構想の実現を/国際金融都市構想への貢献/地方における「ヒト」の充実/地方における「モノ」の充実/地方における「カネ」の充実 第7章 DX時代における新しい金融の姿 コロナ禍で加速したDX/社会変革を起こすブロックチェーン/Money Tapにおける取り組み/サプライチェーンマネジメントへの活用/ブロックチェーンを用いた代理店・募集人管理基盤システムの開発/デジタルアセット分野における企業生態系の構築/STOによる金融取引の変革/デジタル取引所の創設/正しい倫理的価値観を持つことの重要性
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報