![]() |
著者:MattTimmons-Brown
/ 齊藤哲哉
出版社:共立出版
出版日:2022年01月04日
ISBN10:4320124812
ISBN13:9784320124813
販売価格:3,630円
ロボットやプログラミング,電子工学に興味がある人たちへ向けた,モノづくり,電子工学,ソフトウェア・プログラミングのすべてが揃った入門書。本書はプロジェクトに基づいており,Raspberry Piで二輪ロボットをゼロから構築し,プロジェクトごとに部品を追加して,新しい機能をプログラムしながらロボットを改良していく。ロボット構築に用いるすべてのPythonコードは原著出版社のサイトからダウンロードできる。本書により,何年にもわたりロボット工学やコンピュータサイエンスの楽しむためのプログラミングスキルや工学的なスキルとともに,最高にクレイジーなロボットのアイデアを実現するのに必要な基礎が身につけられる。
[原著:Learn Robotics with Raspberry Pi: Build and Code Your Own Moving, Sensing, Thinking Robots, 2019]
第1章 起動する
Raspberry Piを入手する
Raspberry Piを設定する
素晴らしきターミナルの世界
プログラミングとは?
まとめ
第2章 電子工学の基礎
電気とは?
LEDを点滅させる:Raspberry PiのGPIO出力
ボタンから入力する:Raspberry PiのGPIO入力
まとめ
第3章 ロボットをつくる
初めてのロボット
部品リスト
ロボットを組み立てる
まとめ
第4章 ロボットを動かす
部品リスト
Hブリッジを理解する
ロボットを初めて動かす
ロボットを遠隔操作する
モーターの回転速度を変える
まとめ
第5章 障害物を避ける
障害物検知の方法を理解する
障害物までの距離を測定する
ロボットに障害物を回避させる
まとめ
第6章 光と音で華やかにする
Raspberry PiロボットにNeoPixelを取り付ける
Raspberry Piロボットにスピーカーを取り付ける
Wiiリモコンプログラムに警笛音を追加する
障害物を避けるプログラムにビープ音を追加する
まとめ
第7章 線をたどる
走路をつくる
線をたどるための理論
赤外線センサーを使って線を見つける
ロボットに線をたどらせる
まとめ
第8章 コンピュータビジョン:色のついたボールを追いかける
コンピュータビジョンの役割
部品リスト
カメラモジュールを接続して設定する
テスト撮影する
ロボットにボールを追いかけさせる
まとめ
次のステップ
Raspberry Pi Guy
お気軽に連絡を!
他のウェブサイト
同好会・イベント
書籍・出版物
Raspberry PiのGPIOピン配置図
抵抗値の計算方法
はんだ付け
起動時にプログラムを実行する
訳者あとがき
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|