|
出版社:共立出版
出版日:2012年06月09日頃
ISBN10:4320123107
ISBN13:9784320123106
販売価格:2,640円
本書は著者の実際の講義での経験に基づいており,コンピュータサイエンスを学ぶ読者にとって,ポイントを押さえたていねいな解説を心がけている。本書の特徴として,アルゴリズムやデータ構造の本質を理解することを重視し,具体的なC言語などのサンプルプログラムではなく疑似コードを可能な限り提示していることである。擬似コードなどの応用的な事柄や,計算量の求め方などの理論的な内容についても紙面を多く割いて説明している。また,コンピュータサイエンスを専攻としない読者にむけても,できるだけ平易な表現を用いて基礎的な事柄を記述している。文系から理系まで「アルゴリズムとデータ構造」をきちんと理解したい読者のための入門書。
第1章 アルゴリズムとデータ構造の基本概念
1.1 アルゴリズム
1.2 アルゴリズムの正しさ
1.3 アルゴリズムの評価
1.4 データ構造
第2章 基本的なデータ構造
2.1 配列
2.2 リンク配置
2.3 連結リスト
2.4 スタック
2.5 キュー
2.6 木構造
第3章 集合の表現法とハッシュ法
3.1 集合の単純な表現方法と集合に対する操作
3.2 辞書とハッシュ法
3.3 2つの集合に対する操作と集合の特殊な表現方法
第4章 全順序集合とヒープ,2分探索木,AVL木
4.1 全順序集合と適用される操作
4.2 ヒープ
4.3 2分探索木
4.4 AVL木
第5章 整列
5.1 整列とは
5.2 単純な整列アルゴリズム
5.3 挿入ソートとその拡張
5.4 ヒープソート
5.5 クイックソート
5.6 マージソート
5.7 値の比較を用いない整列
第6章 アルゴリズムの設計手法
6.1 分割統治法
6.2 グリーディ法
6.3 動的計画法
6.4 分枝限定法
|