本ページはプロモーションが含まれています
電磁気学とベクトル解析

著者:谷島賢二  / 吉田善章
出版社:共立出版
出版日:2019年11月09日頃
ISBN10:4320114027
ISBN13:9784320114029
販売価格:3,960円
電磁気学の重要性は論を俟たない。力学とならんで,物理の根本的な役割を担っていると同時に,エネルギーやエレクトロニクスといった現代社会を支える技術の基盤ともなっている。  本書では,電磁気学において物理学と数学がどのように絡み合っているのかを理解することを目標とし,物理学,幾何学,解析学という三つの視点から,ベクトル場,カレント,時空,メトリックといった概念が,それぞれの視点からどのようにテーマ化されるのかを説明していく。最初に,電磁気学の基礎的な理論を説明し,またその記述のために必要な最低限の数学を準備する。次に,とりあえず用意した諸概念を,微分幾何学の枠組みで見直すことで,より深い意味を明らかにする。最後に,方程式を「解く」という目的に重心をおいて議論し,解析学のなかでも幾何学と密接なつながりのある理論を説明する。  様々な電磁現象を理解し応用するという目的のもとに,数学の諸概念の実践的な意味を理解することで,物理と数学の強いつながり,ひいては自然の根本原理の理解へと誘われるであろう。 第1章 電磁気の物理学 1.1 電磁気とは何か 1.2 ベクトル場その視覚的イメージ 1.3 基本的な数学の準備 1.4 マックスウェルの方程式 1.5 電磁力と運動方程式 1.6 電磁気の単位とスケーリング 第2章 電磁気の幾何学 2.1 ベクトル(一般的な定義) 2.2 接ベクトル 2.3 余接ベクトル・微分形式 2.4 微分形式と図形の双対性 2.5 運動の幾何学的理論 2.6 ミンコフスキー時空(特殊相対論) 第3章 電磁気の解析学 3.1 力線(流線)の構造 3.2 ポテンシャル論 3.3 波動論 付 録 A.1 記号に関する約束 A.2 3次元ベクトルに関する公式 A.3 微分幾何学の公式
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報