本ページはプロモーションが含まれています
デジタル情報学概論

著者:奥川峻史  / 桜井哲真
出版社:共立出版
出版日:2000年12月23日頃
ISBN10:4320029941
ISBN13:9784320029941
販売価格:3,300円
デジタル情報社会およびそれを支える技術全体を広く理解したいという社会の要求にこたえるべく、「インターネットとマルチメディア」をもっとも重要なキーワードとして、デジタル情報の内容、デジタル情報化が人間社会に及ぼす影響、情報のデジタル表現、デジタル情報の処理・蓄積・伝達(通信・放送)・セキュリティの観点から、文科系の学生、また情報学に関心をもつ一般の人を対象に、トップダウン方式で、数式やアルゴリズムの厳密な記述は避け、広い視野の元に組織的、一般的にわかりやすく述べる。 1章 ITを支える基礎技術 1.1 デジタルマルチメディア情報 1.2 衛星通信技術 1.3 GPS (全地球測位システム) 1.4 IC カード 1.5 Bluetooth 技術 1.6 本人認証技術 1.7 著作権保護技術 1.8 新しいウェブ言語 XML 2章 社会・生活・文化 2.1 高度情報通信社会の光と影 2.2 行政情報化・ネットコミュニティ・地域ネット 2.3 家庭・学校の情報環境 2.4 医療・福祉情報システム 2.5 交通情報システム 2.6 気象・環境情報システム 2.7 防災情報システム 3章 デジタルコンテンツ 3.1 パッケージ型とネットワーク型コンテンツ 3.2 電子出版・電子報道 3.3 電子図書館 3.4 デジタルアーカイブとデジタルミュージアム 3.5 3次元 CG とデジタルシネマ 3.6 デジタルマップと GIS(地図情報システム) 3.7 デジタルコンテンツ記述の標準化ーMPEG-7 4章 サイバービジネス 4.1 電子商取引 4.2 電子マネー 4.3 電子商取引のセキュリティ 4.4 オンラインビジネス(eビジネス) 4.5 ビジネス(モデル)特許 5章 マルチメディア情報のデジタル化 5.1 マルチメディア情報の特徴:未構造化 5.2 デジタル LSI 5.3 テキスト情報 5.4 デジタル音(音声)情報 5.5 デジタル静止画像情報 5.6 デジタル動画像情報 5.7 マルチメディアプラットフォーム 5.8 デジタル画像処理 5.9 音声認識・合成 5.10 暗号理論 6章 マルチメディア情報通信ネットワーク 6.1 LAN 6.2 ISDN 6.3 インターネット 6.4 ワイヤレス通信 6.5 モバイルコンピューティング 6.6 ウェアラブルコンピューティング 6.7 CATVにおけるマルチメディア 6.8 ネットワークセキュリティ:イントラネット・エクストラネット 7章 パーソナルコンピュータ 7.1 コンピュータアーキテクチャ 7.2 マイクロプロセッサ 7.3 周 辺 装 置 7.4 オペレーティングシステム 7.5 プログラミング言語 7.6 ユーティリティソフトウェアおよびアプリケーション・ソフトウェア 7.7 マルチメディア・データベースシステム 付録 参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報