本ページはプロモーションが含まれています
ロボカップレスキュー

著者:田所諭  / 北野宏明
出版社:共立出版
出版日:2000年05月22日頃
ISBN10:4320029755
ISBN13:9784320029750
販売価格:3,740円
人工知能・ロボティクス、防災研究の新たなドメインであるRoboCup-Rescue(ロボカップレスキュー)プロジェクトの全貌を紹介する初の書。 RoboCup(ロボカップ)はサッカーを題材とした自律行動知能研究の日本発の国際フォーラムであり、現在3000名を超える世界中の人工知能・ロボティクスの研究者がインターネットの下に集い、まったく新たな研究推進手法により活発な研究活動を続けている。RoboCup-Rescueは先の阪神・淡路大震災を契機として、このRoboCupから派生した国際プロジェクトであり、人工知能・ロボティクスの分野からの防災科学・防災工学、都市問題に対する一つのアプローチの提案である。そのなかには、基礎研究から実用技術に至るまでの広いスペクトルにわたる防災・救命救助研究の要素を含んでいる。 第I部 RoboCup-Rescueプロジェクトの概要 第1章 RoboCup-Rescue構想 第2章 シミュレーションプロジェクトの概要 第3章 RoboCup-Rescueが対象とする世界 第4章 災害救助とシミュレーション 第5章 レスキュー工学の観点から見たRoboCup-Rescue 第6章 システムソフトウェアの観点から見たRoboCup-Rescue 第7章 人工知能とロボティクスのグランドチャレンジ 第8章 新たな研究推進の方法論としてのRoboCup-Rescue 第II部 RoboCup-Rescueシミュレータとプロトタイプ 第9章 RoboCup-Rescueシミュレータの設計 第10章 分散シミュレーション技術 第11章 地理情報システム 第12章 火災延焼モデル 第13章 街路閉塞モデル 第14章 交通流シミュレータ 第15章 災害情報の収集から意思決定支援へ 第16章 災害状況の提示と救助隊の活動支援 第III部 付録:データ集 第17章 事例分析:阪神・淡路大震災 第18章 カーネルプロトコル仕様案
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報