本ページはプロモーションが含まれています
折紙の数理とその応用

出版社:共立出版
出版日:2012年09月
ISBN10:4320019520
ISBN13:9784320019522
販売価格:4,950円
折紙工学の提唱者らによる本邦初の折紙解説書。折紙の数理的な解説を入口に,建築,バイオミメティクス,工業用材料への応用を解説。  本書は折紙工学の提唱者らによって纏められた,本邦初の折紙解説書である。折紙の数理的な解説を入口に,建築構造,バイオミメティクス,工業用材料への応用などが,それぞれの分野の第一人者によって解説されている。折紙工学から実用化されたものとして,簡単につぶせるペットボトルや家具などがあるが,その他にもビルや鉄道車両のフロア構造,ヒートアイランド対策としてビルの遮熱壁,騒音対策としての防音壁などへの応用が研究されている。本書は,折紙研究を進める学生や研究者にとって必読の1冊となるだろう。 第1章 折紙の数理化のための基礎事項と基本構造 1.1 はじめに 1.2 折紙の基礎 1.3 平面の折り畳みー基本構造 1.4 円筒,円錐殻の軸方向への折り畳み 1.5 円形膜の巻き取り収納法のモデル化 1.6 折紙構造を作るための新しいアプローチの提案 1.7 曲線折紙の基礎と造形 1.8 球形モデル・模型の製作 第2章 折紙と学術研究との関連 2.1 はじめに 2.2 機能構造の開発ー折り畳み可能な筒状構造の設計とその構造力学的性質 2.3 圧縮座屈の折紙・力ずくの折紙 2.4 植物に見る螺旋模様の解析と折り畳み構造 2.5 背反(鞍型)構造ー多重同心円折紙模型と曲面折紙 2.6 おわりに 第3章 折紙の数学・情報科学への応用 3.1 数学への応用 3.2 情報科学への応用 第4章 立体折りと産業応用 4.1 はじめに 4.2 立体折紙の幾何 4.3 軸対称な立体折紙 4.4 軸対称立体折紙の連結 4.5 鏡映を用いた曲線折りを持つ折紙の設計 4.6 立体折紙の産業への応用 4.7 おわりに 第5章 剛体折紙と産業応用 5.1 はじめに 5.2 剛体折紙のシミュレーション 5.3 三角形メッシュ剛体折紙 5.4 四角形メッシュ剛体折紙 5.5 非ディスク剛体折紙 5.6 筒型剛体折紙 5.7 セル型剛体折紙 5.8 厚みの処理 5.9 産業応用の展望 第6章 バイオミメティクスと折紙 6.1 植物の幾何学的解明とモデル化 6.2 ヒト肺胞の幾何学的解明とモデル化 第7章 折紙の構造強化機能:新しいコア材の開発 7.1 空間充填で得られるコア材の特性 7.2 空間充填で得られるコア材の成形法 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報