本ページはプロモーションが含まれています
曲線の事典

出版社:共立出版
出版日:2009年12月25日頃
ISBN10:4320019075
ISBN13:9784320019072
販売価格:4,180円
本書は、定木とコンパスを含む機械で作図しえる曲線の歴史的表現を解説した事典である。小学校から高等学校、大学に至るまでの学校数学において知られる曲線の定義や性質を、その曲線を描く道具、変換器、幾何学的計算具の実物写真、作図結果とともに解説している。曲線の来歴を、今は失われた歴史的表現・役割を前提に解説することで、その背後に潜む直観と論理を再現している。  今日では、ソフトウエアを利用してディスプレイ上に描画する曲線は、少し前まではコンピュータ以外の道具を駆使して描かれてきた。作図の困難さもあり、それぞれの曲線の性質を明かすことは数学発展の象徴であり、曲線の表現法が改まる都度、その意味内容も進化した。そうした曲線像を認め、その曲線を描いた人々が生きた時代に思いを馳せることで、人間味溢れる数学像を提供する。  まず、それぞれの曲線に関わる各論を話題にする上で必要な曲線に関する歴史・文化的眺望を記した。その次に、本書の中心的な話題である、様々な曲線とその作図器、その初等幾何学的解説を収めた。そのあとに、変換を表象する機構、透視図法と投影、問題の作図解を表現する機械を収めた。最後には用語集を用意し、本文中で解説しきれなかった用語の解説を収めた。用語集や索引から逆に読めば、辞典として役立てられるようにも工夫されている。 日本書籍出版協会・日本印刷産業連合会主催 第44回造本装幀コンクール 日本書籍出版協会理事長賞(自然科学部門)受賞
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報