本ページはプロモーションが含まれています
カラー図解 学校数学事典

出版社:共立出版
出版日:2014年04月28日頃
ISBN10:4320018958
ISBN13:9784320018952
販売価格:4,400円
ドイツのDeutscher Taschenbuch Verlag社のdtv-Atlasという事典のシリーズは,フルカラーを用い,左ページに図,右ページに本文を見開きで載せるような基本構成をとっており,本文と図の相乗効果で理解をより深められるように工夫されている。本書は,シリーズの1巻であるdtv-Atlas Schulmathematikの日本語翻訳版である。日本では中学・高校に相当する,ドイツ・ギムナジウム第5学年から13学年で学ぶ数学の諸概念(方程式,関数,微積分,幾何学,統計,集合と論理など)を,フルカラーの図を用いることによってわかりやすく解説している。 まえがき 記号一覧 図表頁凡例 短縮形一覧 学校数学の単元分野 集合論の表現 命題と命題式I/命題と命題式II/集合I/集合II/集合III 数集合 数体系の構築/自然数I/自然数II/倍数と約数/有理数と整数I/有理数と整数II/有理数と整数III/有理数と整数IV/多項式の計算/小数・分数の計算I/小数・分数の計算II/実数/実数の計算I/実数の計算II/複素数 方程式と不等式 解法過程I/解法過程II/特殊な方程式I/特殊な方程式II/特殊な方程式III/特殊な方程式IV/特殊な不等式V/連立一次方程式I/連立一次方程式II 対応と関数 関数の概念/対応I/対応II/特殊な関数I/特殊な関数II/特殊な関数III/特殊な関数IV/特殊な関数V/特殊な関数VI/三文法と百分率計算/利息計算 極限値概念 数列と級数I/数列と級数II/数列と級数III/数列と級数IV/数列と級数V/関数の極限値と連続性I/関数の極限値と連続性II/関数の極限値と連続性III/関数の極限値と連続性IV/有理関数I/有理関数II/有理関数III 微分計算と積分計算 導入/導関数の概念I/導関数の概念II/導関数の概念III/関数の性質I/関数の性質II/関数の性質III/応用I/応用II/積分の概念I/積分の概念II/積分の概念III/積分の概念IV/原始関数I/原始関数II/応用I/応用II/応用III/応用IV/数的手続I/数的手続II/数的手続III 平面幾何学 導入/基本概念I/基本概念II/基本概念III/三角形と四角形I/三角形と四角形II/三角形と四角形III/三角形と四角形IV/三角形と四角形V/相似と射線定理/周長と面積の算出I/周長と面積の算出II/ピタゴラスの定理群I/ピタゴラスの定理群II/ピタゴラスの定理を用いた算出/三角法I/三角法II 空間幾何学 立体I/立体II/立体III 解析幾何学とベクトル計算 ベクトルI/ベクトルII/ベクトル空間I/ベクトル空間II/ベクトル空間の積/直線と平面I/直線と平面II/応用I/応用II/円・だ円・双曲線・放物線/群・環・体・行列I/群・環・体・行列II 推測統計学 統計学の基礎/組合せの基礎/確率の概念I/確率の概念II/条件付き確率/無為変量/二項分布/統計学の応用I/統計学の応用II/二項分布の近似I/二項分布の近似II 論理学 結合子と限定子I/結合子と限定子II/結合子と限定子III/証明の型I/証明の型II/証明の型III/証明の型IV 公式集 基礎/微分計算と積分計算/平面幾何学I/平面幾何学II/空間幾何学/三角法/解析幾何学とベクトル計算I/解析幾何学とベクトル計算II 参考文献 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報