本ページはプロモーションが含まれています
Newton別冊 学びなおし 中学・高校の地学

著者:
出版社:ニュートンプレス
出版日:2022年02月15日
ISBN10:4315525197
ISBN13:9784315525199
販売価格:1,779円
空があり,海があり,豊かな大地がある生命の惑星 「地球」。私たち人間が生活する地球や宇宙のダイナミ ックな変動について学ぶのが「地学」です。  21世紀になって,環境問題や資源エネルギー問題, 超大型の台風や記録的な長雨を引きおこす甚大な自然 災害など,地球環境の変化による影響が注目を集め,こ れまで以上に地学の知識の必要性が高まっています。 私たちが中学・高校で学ぶ地学は,私たちの住んで いる大地からはじまって,大気と海洋,宇宙,そして, 生命を育んだ地球の歴史(地球史)と,幅広い分野 をあつかいます。本書はそれを一冊で網羅できる構成 になっています。  私たちにとって最も身近で,奥深い「地学」の世界を 豊富なイラストともにぜひ,お楽しみください。 プロローグ 活動する地球 1 私たちのすむ地球 地球の内部構造 マントル対流 地球をおおうプレート 地球の磁場 パンゲア プレート運動1〜2 沈みこむプレート ヒマラヤ山脈誕生の シナリオ 超大陸の形成と分裂 フォッサマグナ チバニアン 2 地震と火山のメカニズム 巨大地震 震度とマグニチュード 地震のしくみ 津波 活断層 首都直下地震 地震予測 地層 火山のしくみ 火山の種類 世界の火山 カルデラ 富士山 火山被害 噴火予測 岩石 Column1 未曾有の大災害はどのようにおきたのか 3 大気と海洋 地球をおおう大気 大気の大循環 太陽放射と気温 季節風 地球をおおう水 海の役割 天気と気候 高気圧と四季 梅雨 天気図 海の大循環 世界の気候 異常気象 熱帯低気圧 地球温暖化 Column2 海洋資源 4 宇宙の進化 宇宙の誕生 天の川銀河の形成 太陽系 太陽系の起源 太陽 太陽系の惑星 地球の自転と公転 月の満ち欠け 天の川銀河 恒星の一生 5 地球と生命の歴史 ハピタブルゾーン 地球の歴史年表 地球の形成 生命の誕生 古生代 中生代 新生代
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報