|
著者:
出版社:ニュートンプレス
出版日:2020年09月26日頃
ISBN10:4315522775
ISBN13:9784315522778
販売価格:3,080円
本書は,太陽系に関するさまざまなキーワードを,ビジュアルとともにわかりやすく解説した図鑑です。太陽系についてやさしい入門書がほしいという人から,もっと太陽系について詳しくなりたいという人まで幅広く楽しめる1冊です。
私たちの住む地球は,太陽系を構成する惑星の一つです。太陽系が誕生したのは今からおよそ46億年前だと考えられています。太陽のまわりには八つの惑星がまわっています。水星,金星,地球,火星,木星,土星,天王星,海王星です。かつて惑星の一つだった冥王星は,2006年に「準惑星」に分類されました。
太陽系は,太陽と惑星,準惑星だけで構成されているわけではありません。太陽系とは「太陽と,そのまわりをまわっている天体すべて」です。直径数メートルの岩石も,太陽のまわりを数百年かけてまわる彗星も,太陽系に含まれます。そして,これら太陽系の天体は46億年前,ほぼ同じころにつくられたと考えられています。太陽系には,想像を超える広がりと,気が遠くなるほど長い歴史があるのです。
本書は,現在の太陽系を構成する天体はもちろんのこと,太陽系のなりたちから最期までを紹介しています。それでは私たちの住む太陽系の世界をどうぞお楽しみください!
0 ギャラリー
月と太陽
水星最大のクレーター
火星の地表
木星の北半球
太陽光を受けて輝く土星
1 太陽系の姿
惑星の軌道 1
惑星の軌道 2
太陽系の惑星/衛星
天体の大きさ
惑星の密度と種類
太陽系の大きさ
COLUMN 惑星の動き
2 太陽
太陽の基本データ
太陽の構造
太陽の内部
太陽活動の影響
太陽観測衛星
COLUMN 太陽黒点
3 地球と月
地球の基本データ
海と陸
地球の姿
大気の循環
海洋大循環
地軸の傾き
月の基本データ
月の成り立ち
月の満ち欠け
潮汐
月食/日食
月面着陸
月の観測
COLUMN 月の軌道
4 地球型惑星
水星の基本データ
水星の地形
水星探査
金星の基本データ
金星の大気循環
金星の溶岩流
金星探査機 1
金星探査機 2
火星の基本データ
火星の水
火星の地形
火星探査機 1
火星探査機 2
火星の衛星
COLUMN 探査機のカメラ
5 巨大ガス惑星,巨大氷惑星
木星の基本データ
大赤斑
木星のオーロラ
木星のリング
木星の衛星 1
木星の衛星 2
木星の衛星 3
土星の基本データ
土星のリング
土星の衛星 1
土星の衛星 2
土星の衛星 3
天王星の基本データ
天王星の自転軸
天王星の衛星
海王星の基本データ
海王星と衛星
COLUMN 地軸の傾き
6 準惑星と小惑星,彗星
天体の分類
冥王星
冥王星の探査機
冥王星の地表
準惑星
小惑星
小惑星探査機 1
小惑星探査機 2
太陽系外縁天体
彗星と流星と隕石
太陽系の果て
COLUMN 太陽圏脱出
7 太陽系の成り立ちと終わり
宇宙の誕生
太陽と星の形成
太陽の誕生
原始惑星の誕生
岩石惑星とガス惑星
太陽の生涯 1
太陽の生涯 2
太陽の生涯 3
太陽の生涯 4
COLUMN 超新星爆発
|