本ページはプロモーションが含まれています
身につくOCTの撮り方と所見の読み方

著者:大谷倫裕
出版社:金原出版
出版日:2013年04月
ISBN10:4307351541
ISBN13:9784307351546
販売価格:7,700円
OCTは顕微鏡で組織切片をみるように鮮明で、数秒で眼底後局部の三次元画像を構築できるほどに素早く情報を得ることができる臨床に必要不可欠な検査である。本書ではOCT検査を十分に活用するための手技や知識を身につけることができるように、わかりやすくその使い方と所見を読むうえでのポイントを解説した。OCTの原理から各疾患に特有のパターンまで、診断へのヒントを凝縮した一冊。 I.OCT検査に必要な基礎知識  1.黄斑部の解剖と機能  2.視神経の解剖と機能  3.OCTの基本原理  4.検査手技  5.OCTのアーチファクト  6.正常眼底のOCT断層像  7.網膜厚と視神経乳頭の解析 II.OCT所見の読み方のポイント  1.網膜厚マップによる評価  2.網膜断層像による評価 III.疾患別OCT所見の読み方:網膜血管病変  1.糖尿病黄斑浮腫  2.網膜静脈閉塞症  3.網膜動脈閉塞症  4.網膜細動脈瘤  5.特発性傍中心窩毛細血管拡張症 IV.疾患別OCT所見の読み方:網膜硝子体界面病変  1.特発性黄斑円孔  2.特発性黄斑前膜  3.黄斑偽円孔  4.硝子体黄斑牽引症候群  5.macularmicrohole V.疾患別OCT所見の読み方:加齢黄斑変性  1.滲出型加齢黄斑変性  2.ポリープ状脈絡膜血管症  3.網膜内血管腫状増殖 VI.疾患別OCT所見の読み方:中心性漿液性脈絡網膜症 VII.疾患別OCT所見の読み方:病的近視と黄斑病変  1.近視性網脈絡膜萎縮  2.黄斑剥離・黄斑円孔・網膜分離  3.近視性脈絡膜新生血管 VIII.疾患別OCT所見の読み方:変性と先天異常  1.網膜色素変性  2.錐体ジストロフィ  3.Stargardt病  4.若年網膜分離症  5.卵黄様黄斑ジストロフィ  6.視神経乳頭ピット黄斑症候群  7.中心窩低形成 IX.疾患別OCT所見の読み方:炎症性疾患  1.AZOOR  2.MEWDS  3.原田病 X.疾患別OCT所見の読み方:緑内障 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報