本ページはプロモーションが含まれています
船の基本

著者:池田良穂
出版社:海文堂出版
出版日:2023年11月09日
ISBN10:4303121304
ISBN13:9784303121303
販売価格:3,520円
船舶工学の第一人者である著者が送る<船の専門家を目指す人のための入門書>の決定版。第1章「船とは」から始め、船の分類、用途、材料、構造、設備、建造、メンテナンスと修繕、法規、速力など、全14章にて、わかりやすく解説。イラストや写真を豊富に掲載し、最新鋭の船舶技術も紹介する。 第1章 船とは  (1)船という言葉  (2)船の技術的意義  (3)浮力の原理と効用 第2章 船の分類  (1)用途上の分類  (2)船体構造材料による分類  (3)船体の支持方法による分類  (4)大きさによる分類  (5)船体形状による分類  (6)推進方法による分類  (7)法規上の分類  (8)運航上形態による分類  (9)その他の分類 第3章 船の用途  3-1 純客船  3-2 貨客船  3-3 一般貨物船・コンテナ船  3-4 ばら積み貨物船  3-5 RORO貨物船  3-6 専用貨物船  3-7 特殊船  3-8 軍艦 第4章 船の材料  4-1 船体材料の歴史  4-2 アルミ合金船  4-3 FRP船  4-4 その他の新材料  4-5 船内を作る材料 第5章 船の形態  5-1 船の形  5-2 水面上の船体形状  5-3 船体マーク  5-4 水面下の船体形状  5-5 機関室の位置  5-6 上部構造物および船橋の位置 第6章 船の構造  6-1 船体強度  6-2 船体構造の造り方  6-3 船首形状と構造  6-4 船尾形状と舵  6-5 舵の構造  6-6 甲板  6-7 隔壁  6-8 タンク  6-9 機関室の構造 第7章 船の推進  7-1 船の動力源  7-2 推進機関  7-3 推進器 第8章 船の設備  8-1 概要  8-2 居住区施設  8-3 航海設備  8-4 通信設備  8-5 停泊設備  8-6 貨物設備  8-7 脱出・救命設備  8-8 防火・消防設備 第9章 船の建造  9-1 日本の造船の歴史  9-2 造船所の施設・設備  9-3 建造設備  9-4 船ができるまで   9-5 造船産業の特性  9-6 日本の造船業の変遷  9-7 世界の造船業 第10章 船のメンテナンスと修繕  10-1 腐食  10-2 物理的な損傷  10-3 海難救助 第11章 船の一生  (1)船の誕生  (2)登記と登録  (3)船級と検査  (4)安全検査  (5)船の寿命  (6)損傷と修理  (7)解撤 第12章 船の理論  12-1 船の強さ  12-2 船型開発  12-3 輸送効率とEEDI  12-4 実海域性能  12-5 操縦性  12-6 復原性  12-7 耐航性  12-8 振動  12-9 水密区画 第13章 船舶の法規  (1)国際法規  (2)国内法規  (3)船の税金と容積トン数  (4)総トン数と純トン数  (5)船の重さを表すトン数  (6)船の積み荷の重さを表すトン数  (7)満載喫水線  (8)航行区域  (9)漁船の従業制限  (10)最大搭載人員  (11)旗国による船舶検査  (12)検査の代行をする船級協会 第14章 船の速力  (1)船の速力の単位  (2)船の速力の計測法  (3)船の速力の種類  (4)速力記録  (5)ブルーリボン 参考文献 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報