本ページはプロモーションが含まれています
口ベタな人ほどうまくいく たった1日で会話が弾む! 話し方のコツ大全

著者:青木源太
出版社:宝島社
出版日:2021年08月10日頃
ISBN10:4299019415
ISBN13:9784299019417
販売価格:1,500円
今すぐ使える! 自分に合った話し方のコツが見つかる! 普段から口ベタであることを悩んでいる人、「もっと話がうまくなりたい」「会議やプレゼンなどで緊張せずに話したい」と考えている人へ 元日本テレビのアナウンサーで、2020年10月からフリーアナウンサー、司会者として活躍する青木源太さんが、日テレアナウンサー時代に得た経験やエピソードをふんだんに盛り込み、口ベタな人でも今すぐに実践できる、 会話が弾む方法や相手にきちんと伝える方法など、87個のコツを具体的かつ丁寧に紹介しています。 青木さんがパーソナリティとして番組MC(日本テレビ『バケット』初代MCなど歴任)を任されるまでになったスキルをあますところなく紹介する、口下手な人でも話が上手になれる本です。 ●青木源太さんコメント 「コミュ力」という言葉をよく聞きます。そしてそれを高めたいと思っている方も多いはずです。 私はアナウンサーですが、特段自分がコミュ力が高いとは思っていません。 しかし、15年間テレビ業界にいて、コミュ力が高い人のことをよく観察してきた自負はあります。 コミュ力とは、単に自らが積極的に発信していくことだけで磨かれるものではありません。 話の聞き方、ちょっとした言葉や心がけで変わるものだと思います。 この本が皆さんのコミュ力を高めるヒントになれば嬉しいです。 ●「はじめに」より抜粋 (前略) 「話す」というのは、言ってみれば「誰にでもできること」です。それを仕事としてやっていくためには、ただ単に「おしゃべり」をするのではなく、情報を短く、正確に、わかりやすく「伝え」なければならないわけです。僕はそのことにそれほど意識的でなかったために、話すことの難しさを感じて立ち止まってしまったのです。 (中略) なかでも「情報を整理して伝える」ことへの憧れ。これが強かった分、入社後に強いプレッシャーを感じました。「こんなはずではなかった」という感覚に近いですが、話が上手になるためには意識すべきことがたくさんあるということに気づかされたのです。 (中略) 話すこと自体怖くなってしまった僕が、なんとかそれを克服することができたのは、あるとき「自分が話し続ける必要はない」と気づいたからです。 (中略) みなさんのなかにも、「自分がつながなくちゃ。話を回さなきゃ」と思っている人は多いと思います。しかし、大前提として、「コミュニケーションはひとりで成立するものではない」ということを忘れないようにしてください。 話し方というのは、話の聞き方、ちょっとした言葉や心がけで変わるものだと思います。 本書で紹介するコツは、必ずしもすぐに身につくものばかりではありませんが、いずれも実践してみると効果が実感できるでしょう。 そうして自分の話し方に自信をもてるようになったら、話すことがどんどん楽しくなってくるはずです。 そうなれば僕としても、とても嬉しく思います。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報