本ページはプロモーションが含まれています
アントニオ猪木 闘魂語録大全

出版社:宝島社
出版日:2020年05月25日頃
ISBN10:429900485X
ISBN13:9784299004857
販売価格:1,760円
人生にもビジネスにも効く! 言葉の「闘魂ビンタ」108発 常識を超えた発想と行動力を生む全思考 「やっぱり人間、怒りがないとダメだな」「今日の絶対は明日の絶対ではない」「高い理想がなければ、棚ぼたもないし、向こうから何もやってこない」--今年、喜寿を迎えた“燃える闘魂"の名言録の決定版! 過去約40年にわたる新聞・雑誌などでのインタビューや連載から厳選した闘魂語録、108個を収録。常識を超えた発想と行動力でカリスマとなった天才レスラーの思考を完全網羅。難局を乗り切るには“猪木の思考"が必要だ! 【コンテンツ】 第一章 仕事ーー真のプロフェッショナルに必要なこと 第二章 発想ーー大衆の心を摑む「非常識」という哲学 第三章 行動ーー一歩を踏み出さなければ何も始まらない 第四章 人間ーー修羅場を乗り越え辿りついた猪木流人間学 第五章 自信ーー自分の殻をブチ破るための勇気が出る言葉 第六章 組織ーー闘う組織のリーダーに求められる条件 【収録語録】 「人に気をつかって平均点とってるやつに光るだけのエネルギーなんかありっこない」 「人間が追いつめられた時に出すエネルギーは、それは凄いものがありますからね」 「世間には、よく『私はファンのために頑張ります』なんていうやつがいるけど、そんなの嘘だね」 「素材にこしょうを利かせて、うまく料理する。イベント屋は観客をびっくりさせて、面白がらせることが大事。遊び心、子供心がないとだめなんだ」 「何でもあり、というかね、こういう混とんとした時代の中でね、非常識っていうか、枠をぶっこわしたものが、望まれているんです」 「常識なんてものはあいまいで、時にはウソが混じっていたりもする。だからそこをほんの1ミリ外して考えてみると、意外と真実が見えるものなんだ」 「そもそも俺は詐欺師が大好きなんだ」 「全て準備ができてから船を出すのではなく、一番いい時に出航させて船を完成させるのはそれからでもいい」 「夢というのは純粋性がなくちゃダメですよ」 「さらけ出すからこそ見えてくるものがあるんですね」 「革命とか変革というのは、無意識に何かを本能的に感じた人間が起こすもの」 ほか
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報