本ページはプロモーションが含まれています
[改訂3版] 地球環境がわかる

出版社:技術評論社
出版日:2023年02月24日
ISBN10:4297132966
ISBN13:9784297132965
販売価格:2,090円
IPCCの1.5℃目標など、近年、地球環境にまつわるさまざまな気候問題が表面化してきました。 私たちの周りをとりまく環境では、どのようなことが起きているのか? どうして今、気候変動が問題となっているのか? 温室効果ガスの大半をしめるCO2の増加によって、化石燃料の使用の見直し、多発するようになった豪雨や海水面の上昇によってもたらされる深刻な災害など、世界や日本が取り組まなければならない課題は山積しています。 本書ではその課題がどんなものかがわかるよう、最新のIPCC第6次評価報告書をもとに、全面的に内容を見直しました。 何が問題で、どう取り組まなければならないのか、地球を取り巻く環境のさまざまな事象をイラストや図表を交えてやさしく解説します。 第1章 環境問題の基本 1-1 環境と環境問題 1-2 自然の恩恵とは(生態系の機能) 1-3 公害から地球環境問題へ 1-4 持続可能な発展とSDGs 第2章 エネルギー・物質の循環 2-1 大気の構造と循環 2-2 水循環と海洋大循環 2-3 エネルギー消費量と確認可採埋蔵量 2-4 再生可能エネルギー 2-5 バイオエネルギー 2-6 硫黄循環 2-7 窒素循環 2-8 水銀循環と水俣条約 2-9 バーチャルウォーター 2-10 マテリアルフローと循環資源 2-11 持続可能な開発と循環型社会 2-12 LCA 2-13 原子力発電のリスクと地球環境問題 第3章 地球温暖化 3-1 地球温暖化のメカニズム 3-2 炭素循環と収支 3-3 温室効果ガス 3-4 温暖化を予測する 3-5 気候変化で何が起きるのか 3-6 気候をどのようにして安定化するのか 3-7 脱炭素社会の構築に向けて 3-8 気候安定化対応と技術 3-9 日本の温暖化対応 第4章 自然環境の改変と汚染 4-1 成層圏オゾン層破壊 4-2 大気汚染と酸性雨 4-3 越境大気汚染とPM2.5問題 4-4 土壌汚染 4-5 海洋汚染 4-6 マイクロプラスチック問題 第5章 自然環境と生物多様性 5-1 熱帯林の減少と劣化 5-2 森林減少を防止するには 5-3 進む砂漠化 5-4 砂漠化防止への取り組み 5-5 生物多様性の減少 5-6 国際的な生物多様性減少防止に関する条約 5-7 在来種と外来種 5-8 海洋生物の保全 5-9 激減する身近な自然環境 5-10 身近な自然の保全と共生 第6章 都市化と環境問題 6-1 都市生活の様式変化と問題点 6-2 都市化による環境変化 6-3 ヒートアイランド対策 6-4 廃棄物処理と再資源化 6-5 自動車交通のもたらすさまざまな問題 6-6 都市の交通戦略 6-7 持続可能な都市の構築 6-8 環境に配慮した商品づくりと消費者 6-9 これからのライフスタイル 第7章 地球環境をよくするためのしくみと行動 7-1 環境問題の特色を知る 7-2 SDGsの気候安定化行動 7-3 持続可能社会に向けた環境の科学とは 7-4 地球環境政策のしくみ 7-5 環境対策を取り入れた経済システム 7-6 企業の環境行動
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報