本ページはプロモーションが含まれています
マスタリングVim

出版社:技術評論社
出版日:2020年04月16日頃
ISBN10:4297111691
ISBN13:9784297111694
販売価格:3,608円
Googleの現役エンジニアが書いた、テキストエディタ「Vim」の解説書です。OSごとのインストールや基本操作といった入門的内容も押さえつつ、リファクタリング、デバッグ、実行、テスト、バージョン管理システムとの連携、プラグインの作成と管理といったソフトウェア開発に便利な機能を、Pythonのコードを使って解説します。本書を読み終えるころには、あなただけの最高のVimが完成しているはずです! Vim 8.1/Neovimに対応。 ■■日本語版に向けて ■■序章 ■■第1章 Vimを始める ■1.1 技術的要件 ■1.2 (モーダルなインターフェースについて)話を始めよう ■1.3 インストール ■1.4 バニラなVimとgVim ■1.5 .vimrcでVimを設定する ■1.6 よく使う操作(あるいはVimの終了方法) ■1.7 動き回る:エディタと対話する ■1.8 インサートモードで単純な編集を行う ■1.9 永続アンドゥと繰り返し ■1.10 :helpコマンドでVimのマニュアルを読む ■1.11 まとめ ■■第2章 高度な編集と移動 ■2.1 技術的要件 ■2.2 プラグインをインストールする ■2.3 ワークスペースを整える ■2.4 ファイルツリーを移動する ■2.5 テキスト中を移動する ■2.6 レジスタを使ってコピー&ペーストする ■2.7 まとめ ■■第3章 先人にならえ、プラグイン管理 ■3.1 技術的要件 ■3.2 プラグインを管理する ■3.3 モードに飛び込む ■3.4 コマンドを再マッピングする ■3.5 まとめ ■■第4章 テキストを理解する ■4.1 技術的要件 ■4.2 コードの自動補完 ■4.3 アンドゥツリーとGundo ■4.4 まとめ ■■第5章 ビルドし、テストし、実行する ■5.1 技術的要件 ■5.2 バージョン管理を扱う ■5.3 vimdiffでコンフリクトを解消する ■5.4 tmux、screen、ターミナルモード ■5.5 ビルドとテスト ■5.6 まとめ ■■第6章 正規表現とマクロでリファクタリングする ■6.1 技術的要件 ■6.2 正規表現で検索・置換する ■6.3 マクロを記録して再生する ■6.4 プラグインに仕事を任せる ■6.5 まとめ ■■第7章 Vimを自分のものにする ■7.1 技術的要件 ■7.2 VimのUIと戯れる ■7.3 設定ファイルを追跡する ■7.4 健康的なVimカスタマイズの習慣 ■7.5 まとめ ■■第8章 Vim scriptで平凡を超越する ■8.1 技術的要件 ■8.2 なぜVim scriptなのか? ■8.3 Vim scriptの実行方法 ■8.4 文法を学ぶ ■8.5 スタイルガイドについて ■8.6 プラグインを作ってみよう ■8.7 次に読むべきもの ■8.8 まとめ ■■第9章 Neovim ■9.1 技術的要件 ■9.2 なぜ別のVimを作るのか? ■9.3 Neovimのインストールと設定 ■9.4 Oni ■9.5 Neovimプラグインのハイライト ■9.6 まとめ ■■第10章 ここからどこへ行くのか ■10.1 効果的なテキスト編集のための7つの習慣 ■10.2 モーダルインターフェースはどこにでも ■10.3 お勧めの読み物とコミュニティ ■10.4 まとめ ■■付録 Vimを取り巻く日本のコミュニティ
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報