本ページはプロモーションが含まれています
IT業界の病理学

出版社:技術評論社
出版日:2019年11月09日頃
ISBN10:4297108577
ISBN13:9784297108571
販売価格:1,848円
★なんちゃってアジャイル症候群、「運用でカバー」依存症、永遠の進捗90%……IT業界の問題とその原因、対処法を体系化 「流行っているものに闇雲に飛びつきマネするも、うまくいかなければ『ウチには合わない』と早々に捨て去ってしまう」 「リスクをまるで無視して、目先のマイルストーンだけを目指してひたすら突進し、プロジェクトが破綻」 「トラブルの原因を十分に分析しないまま、もっともらしい再発防止策はとられるものの、問題が再発」 今日もIT業界のどこかの現場で猛威をふるっている“病気”の原因と背景、そして治療法と予防法を、現場の一線で活躍するエンジニアたちが体系化。開発、レビュー・テスト、保守・運用、マネジメント、業界まで、「あるある」で終わらせず、一歩先に踏み出すためのヒントが満載。 ■■1章 開発の病気 ■1-1 仕様を決められないユーザー (司馬) ■1-2 「現行どおり」の要件定義 (佐々木) ■1-3 要求に対する問題がリリースの直前になって見つかる (秋山) ■1-4 スパゲッティ・ドキュメント (森) ■1-5 T.B.D依存症 (都築) ■1-6 なんちゃってアジャイル症候群 (司馬) ■1-7 絶対にさわれないソースコード (森) ■1-8 だれも見ない開発標準 (秋山) ■■2章 レビュー・テストの病気 ■2-1 全部そろってからレビュー (森) ■2-2 メールレビューという名のアリバイ作り (秋山) ■2-3 腐敗したテスト仕様書 (都築) ■2-4 絶対に見ないエビデンス (森) ■2-5 重荷にしかならない不具合管理 (鈴木昭) ■2-6 テストケース肥大病 (鈴木昭) ■■3章 保守・運用の病気 ■3-1 困りごとが解決されないヘルプデスク (秋山) ■3-2 マニュアルどおりにしか動けない運用者 (司馬) ■3-3 「運用でカバー」依存症 (司馬) ■3-4 なんちゃってDevOps症候群 (司馬) ■3-5 高齢化するばかりの運用現場 (司馬) ■■4章 マネジメントの病気 ■4-1 プロジェクト管理無計画病 (司馬) ■4-2 有識者をつれてきたから安心病 (鈴木準) ■4-3 リリース可否判定会議直後の重大バグ報告 (秋山) ■4-4 杓子定規な監査 (堀) ■4-5 プログラマのモチベーションが一番大事病 (司馬) ■4-6 問題解決のための会議に当事者が参加していない (秋山) ■4-7 再発防止につながらないトラブル解析 (秋山) ■4-8 永遠の進捗90% (司馬) ■4-9 失敗だらけのPoC (司馬) ■4-10 部署名錯乱病 (司馬) ■■5章 業界の病気 ■5-1 勉強会は業務ですか? (秋山) ■5-2 受注のジレンマ (森) ■5-3 超多段階下請け開発 (司馬) ■5-4 プログラマ→SE→プロマネのキャリアパス病 (司馬) ■5-5 学生のキャリアアンマッチ病 (司馬)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報