![]() |
著者:鈴木哲也
出版社:日経BP 日本経済新聞出版
出版日:2024年02月05日頃
ISBN10:4296118536
ISBN13:9784296118533
販売価格:1,100円
●時代の本質を捉えた経営者の栄光と挫折
無印良品、ファミリーマート、パルコ、西武百貨店、西友、ロフト、吉野家ーー。これらはいずれも、堤清二という男が一代でつくり上げ、解体された「セゾングループ」という企業集団を構成していた。堤が時代をどのように捉え、どのような限界がグループ解体をもたらしたのかを明らかにする骨太のドキュメント。文庫化にあたって全面的に見直すとともに第8章(再びの敗戦ーーそごう・西武売却と池袋本店の運命)を新たに書き下ろし。
第1章 堤哲学が凝縮された無印商品
1 ロンドンで感じた違和感
2 西友と堤からの「独立」
3 今は無印を、僕たちが解釈している
4 「第二創業」へ走り出す
第2章 西武百貨店という未完の改革
1 革新は、いつも逆境から
2 セゾンが文化を「民主化」した
3 挫折の連続のなかに先見性
第3章 自由な異端の地パルコ
1 幻の「銀座パルコ」
2 パルコの流転と堤の戦い
3 アニメ文化に宿るDNA
4 12年ぶりの新社長誕生
第4章 専門店に生き残るDNA
1 ロフトを生んだ堤のひと言
2 リブロの静かな誇り
3 堤の理念、継承者たちの奮闘
第5章 「生活総合産業」の皮肉な結末
1 異母弟・猶二が見た清二の夢
2 「共犯」だった銀行が豹変ーー解体劇の舞台裏
3 西武の原点とグループ解体
第6章 チェーン展開の理想と現実
1 吉野家買収の慧眼と矛盾
2 西友、「質販店」の憂鬱
3 ファミリーマート、誤算の躍進
4 堤清二の問いかけに答える
第7章 人間・堤清二の夢と挫折
1 「お坊ちゃん」が学んだ大衆視点
2 避けられなかった「裸の王様」
3 堤が遺したメッセージ
第8章 再びの敗戦ーーそごう・西武売却と池袋本店の運命
1 想定外の連続
2 売却決定ーー迷走の始まり
3 61年ぶりの百貨店スト
4 小売業は街の色合いを決める
5 問われる百貨店という存在
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|