本ページはプロモーションが含まれています
国土交通白書2018の読み方

出版社:日経BP
出版日:2018年11月26日頃
ISBN10:4296100904
ISBN13:9784296100903
販売価格:13,200円
改正の要点を押さえて効率的な対策を。 必須科目や選択科目の論述法を基本から解説。 技術士の第二次試験では、国の政策や施策に基づく時事性の高い出題が多くを占めています。改正される2019年度の試験でも、この傾向は続くとみられます。政策の方向性を読み取るうえで、欠かせないのが国土交通白書です。12年度まで実施されていた必須科目の記述式では、白書の第I部のテーマから出題されるケースが少なくありませんでした。 本書は19年度の改正を受けて、17年版を全面的に改訂しました。約500ページに及ぶ国土交通白書2018のポイントを、改正の内容に合わせて効率的に読み解くことができるように構成。出題の可能性が高いテーマを取り上げたうえで、必須科目や選択科目への対処法を基本から解説します。論文の構成や作成の方法に加え、解答例も示しました。改正にいち早く対応し、19年度の合格を勝ち取るために必携の一冊です。 ●本書のポイント  ・2019年度の大幅な改正を受けて、17年版を全面的に改訂。  ・選択科目の範囲や内容も見直されたことから、受験科目を選ぶ際のチェックリストや注意点などを改めて詳述。  ・必須科目で問われるテーマや内容を想定したうえで、論文の構成や書き方などを解答例も交えて基本から解説。  ・選択科目ごとに白書の該当箇所を明示し、テーマの選び方や論文の作成方法などを詳説。  ・試験に役立つ文献を必須科目や選択科目ごとに整理したほか、最新の国土交通政策も理解できるように構成。 【主な内容】 第1章 改正の要点と受験科目の選び方  改正後の技術士試験/記述式試験の傾向/受験科目選定時の注意点 第2章 国土交通白書の構成とポイント  国土交通白書2018の構成/第I部の概要/第II部の概要/参考資料編の概要/国土交通白書2018の分析/この3年間にみる白書の変遷/参考資料編のポイント/白書の注釈を理解 第3章 必須科目のテーマと対処法  国土交通白書と必須科目の論文/白書のテーマから想定される出題と解答方法/その他の重要なテーマと取り組み方/論文の作成方法と解答例 第4章 白書を踏まえた選択科目の論述法  選択科目の出題形式/国土交通白書と選択科目の論文/論文作成のポイントと解答例 第5章 2019年度の試験に役立つ文献  最新の国土交通政策を押さえる/必須科目に役立つ文献/選択科目に役立つ文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報