本ページはプロモーションが含まれています
戦略型ITマネジャー

著者:芝本秀徳
出版社:日経BP
出版日:2019年03月15日頃
ISBN10:4296100483
ISBN13:9784296100484
販売価格:2,640円
未来のSEは、SEにあらず 6つのスキルで変身!  日本のIT化を推進してきた「SE」にも、いつかは“冬の時代”がやって来る。現在の環境を冷静に分析すれば、それは遠い未来ではないかもしれない。ITが廃れるわけではない。「SE」というスタイルが廃れるということだ。  本書の筆者は元ITエンジニアであり、今は戦略コンサルタントを務める。その筆者が現在のSE(ITエンジニア)に警鐘を鳴らすとともに、「SE(ITエンジニア)のスキルは応用が利く」とエールを送る。  筆者が本書で訴えていることは、未来が求める「人材」への変身だ。そうした人材を筆者は「戦略型ITマネジャー」と呼んでいる。企業の経営層ときちんとビジネスの話ができ、それを実行に移すことができる人材である。現在のビジネスはITと切り離すことはできない。そういう点でも、SEにはアドバンテージがある。  もちろん、戦略型ITマネジャーになれるのはSEだけではない。今ではビジネスパーソンにもプログラミングスキルが重要と叫ばれているが、本当に役立つのは「ソフトウエアエンジニアリング」である。これを見つければ、未来が求める人材に一歩近づく。  本書は、未来が求める「戦略型ITマネジャー」になるには、どんなスキルが必要で、そのスキルを身につけるにはどうすればいいかを解説している。 第1章 戦略型ITマネジャーのマインドセットとスキルセット 1-1 現状のITマネジャー 1-2 戦略型ITマネジャーとは 1-3 戦略型ITマネジャーのマインドセット 1-4 戦略型ITマネジャーのスキルセット 第2章 事業戦略スキル 2-1 ビジネスヒエラルキー 2-2 事業戦略5つの要素 2-3 独自資源を分析するバリューチェーン 第3章 戦略数字スキル 3-1 経営層と話をするための「会計」の知識 3-2 結果を見る「財務会計」を理解しよう 3-3 経営のための「管理会計」で考えよう 第4章 戦略実行スキル 4-1 戦略を現場の言葉に翻訳する 4-2 戦略マネジメントシステムを構築する 4-3 戦略実行のプロセス 4-4 実行とモニタリングの体制を整える 第5章 ソフトウエア工学スキル 第6章 変革管理スキル 6-1 変革のアンチパターン〜8つのエラー〜 6-2 変革推進をドライブするリーダーシップとカレンシー 6-3 変革管理8つのプロセス 第7章 自己更新スキル
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報