本ページはプロモーションが含まれています
音楽が変わる!魔法の言葉がけ

出版社:株式会社音楽之友社
出版日:2021年07月28日頃
ISBN10:4276312027
ISBN13:9784276312029
販売価格:1,760円
言葉の力で、音楽が変わる! 言葉がけの第一人者として年280回もの講座・セミナーを行ってきた著者が、スポーツ指導の現場からビジネス、官公庁、学校、PTA、子育て…とその対象分野を広げてきた「ペップトーク」(本場アメリカのスポーツ指導の現場でつかわれる人を励ますための短い言葉)。 ーーー音楽の指導者は、どんな言葉がけに関する悩みをもっているのか?--- ピアノ指導者(『ムジカノーヴァ』)、吹奏楽指導者(『バンドジャーナル』)、小学〜高校音楽科教諭(『教育音楽』)、プロの指揮者(『音楽の友』)が、どのような言葉がけをし、どのような悩みを抱えているのか、を著者とともに音楽之友社言葉がけ研究チームが各雑誌で特集・取材。生徒たちから「やる気」や「最高の演奏」を引き出すための言葉がけメソッドを学び、具体例をもとに応用力が養える! 音楽指導者必携の1冊!! はじめに ≪Lesson 1  ペップトークとは≫ ■指導における言葉がけのコツ ペップトークの大原則1 〜相手を知ろう〜 ペップトークの大原則2 〜言葉の力を知ろう〜 ペップトークの大原則3 〜ポジティブな言葉を使おう〜 ペップトークの大原則4 〜イメージは実現化する〜 ペップトークの大原則5 〜質問は「オープン質問」に変換を〜 【コラム】映画の中の音楽ペップトーク ≪Lesson 2  ペップトークのマインドで相手も自分も元気に≫ ■ポジティブシンキング体質になろう 1ポジティブな言葉がけは、物事のとらえ方から!   <セルフペップトークで自分のイメージを高める>   <出来事をポジティブにとらえられるようにする>  <自分の気持ちは、ポジティブな言葉で伝える> 2相手の状況を受け止められるようになろう 3ペップトークを成功させる3要素 4指導者が覚えておきたい「3つの言葉がけ」 【コラム】セルフペップトークとは自己暗示のこと⁉ ≪Lesson 3  音楽指導のペップトーク Q&A29例≫ ■ポジティブなマインドとやる気を引き出そう ◎音楽教室の現場で 【発表会・コンクール編】 【レッスン編】 ◎学校教育の現場で 【コンクール編】 【授業編】 ◎その他全般 【コラム】プロの指揮者はプロのオケ団員に何と言う? ≪Lesson 4 ペップトーカー的「上手な叱り方」 Q&A7例≫ ■「怒る」のではなく上手に「叱ろう」 ◎指導の現場全般で ≪Lesson 5 やる気を引き出す!ポジティブ変換 言い換え152例≫ ■相手と状況に合わせた言葉選びを ◎指導の言葉 【レッスン編】 【本番編】 ◎とらえ方 ■ペップトーカーになるための7訓 あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報