![]() |
著者:冨田篤
出版社:音楽之友社
出版日:2019年01月25日頃
ISBN10:4276145910
ISBN13:9784276145917
販売価格:1,760円
一流の音楽家がこぞって大切にしているのは「基本」だった! 毎日上達し続けるために必要不可欠な楽器演奏の「基本」を、第一線に立つ演奏家たちが丁寧に解説。大切な「基本」だから、入門者から役に立つ。上質な「基本」だから、中上級者でも新たな世界が拓けてくる。芯のある「基本」だから、毎日の練習が「上達」の繰り返しに生まれ変わる!
全体は4章構成。音楽を始める前の準備、自由に音を奏でる技術、身につけた奏法を活かす音楽表現、そして「ずっと」音楽を続けるための音楽観をそれぞれ伝える。さらに、持ち運びにも便利な付録「デイリートレーニング・シート」には、著者オリジナルの基礎練習パターンを両面掲載。一流の経験から磨かれた練習法は、憧れの音を手に入れるための最良の道!
「パーカッション」では、奏法の基礎はもちろん、他の楽器との関係における打楽器の立ち位置を解説。指揮者でもある著者の面目躍如たる一冊。
はじめに
きほんの「き」:音楽を始める前に
その1:打楽器は主役? 脇役?
その2:太鼓は歌い・踊る
その3:打楽器だから出来ること
その4:理想的なカラダとは
その5:理想的な脱力
その6:落とすとは
その7:準備
その8:きほんの「き」おさらい
きほんの「ほ」:自由に音を奏でよう
その1:基礎練習を極める(1)基礎練習のための準備
その2:グリップについて
その3:落として拾う
その4:バスケットのドリブル
その5:ここまでのまとめ
その6:基礎練習を極める(2)基礎練習の心得と組み立て
その7:基礎練習を極める(3)目的別基礎練習メニュー
その8:太鼓マイスターになろう
その9:ティンパニ篇
その10:小太鼓篇
その11:大太鼓篇
その12:鍵盤楽器を楽しもう
その13:金属打楽器・小物打楽器を極める
その14:合わせシンバル
その15:サスペンデッド・シンバル
その16:トライアングル
その17:タンバリン
その18:カスタネット
その19:きほんの「ほ」おさらい
きほんの「ん」:奏法から表現へ
その1:演奏するアタマとココロ
その2:音は呼吸する
その3:見えないものとの距離感
その4:そのフレーズはリズミック? メロディック?
その5:打楽器的スコア解読のススメ
その6:作曲家から見た打楽器
その7:アンサンブルとセッティング
その8:打楽器から見る音世界
その9:きほんの「ん」おさらい
きほんの「上」に:楽しく音楽を続けよう
その1:これからも楽器と友人であるために
その2:バチ/マレットを何組持っていますか?
その3:楽器・マレット マル秘購入術
その4:あなたの楽器、疲れていませんか?
その5:楽器と語ろう。音楽を語ろう。
おわりに
●特別寄稿「本番力」をつける、もうひとつの練習:誰にでもできる「こころのトレーニング」(大場ゆかり)
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|