本ページはプロモーションが含まれています
ピアノ奏法20のポイント

出版社:音楽之友社
出版日:2003年12月
ISBN10:4276143640
ISBN13:9784276143647
販売価格:4,400円
■【第1部】ピアノのメカニズム|概論/歴史的資料から/自分のピアノを知る|(1)譜面台と鍵盤蓋|(2)鋳鉄製のプレート、またはフレーム|(3)響板と駒|(4)チューニング・ピンとピン板|(5)弦|(6)ダンパー|(7)キーとハンマー|(8)ペダル|3つのキー・ポジション|ピアノにあなたの気持ちを移入するーーフォルテ(f)で弾く|--ピアノ(p)で弾く|鉛筆で弾く譜例|■【第2部】人体のメカニズム|●[第1章]ノン・レガート(次の音まで響きを繋げない奏法)|概論|(Lesson  1)座る高さを見つける|(Lesson  2)鍵盤との適切な距離を見つける|(Lesson  3)上体の姿勢と筋肉の態勢|(Lesson  4)手の構え方|(Lesson  5)ハイ・ブリッジの状態で伸ばした指と丸みをもたせた指|(Lesson  6)上腕の前後運動としなう手首|位置について(準備)/構えて/弾いて/フォロースルー|キーの上で上腕の前後運動を使って音を出す|(Lesson  7)静寂(音のない瞬間)を作り出す|(Lesson  8)親指に関するすべて|(Lesson  9)キーを放す、そしてなめらかに滑るように移動する|(Lesson 10)弾む手首|(Lesson 11)速く、近くから|(Lesson 12)手首によるスタッカート|(Lesson 13)上腕の調整|(Lesson 14)軟着陸で入る|(Lesson 15)前腕を使う打鍵|(Lesson 16)指によるスタッカート|(Lesson 17)連続的な上腕の前後運動(キーに指が降れている状態で)|(Lesson 18)5の指の構え方|●[第2章]レガート(次の音まで響きを繋げる奏法)|(Lesson 19)前腕のローテーション(左右への回転)|(Lesson 20)縦、横、ローテーション(左右への回転)、それぞれの|動きの組み合わせ|縦(垂直)|上半身腕の横への動き|上腕の前後運動と前腕のローテーションとの組み合わせ|■最後に、フォロースルー|*セイモア・バーンスタイン 著/大木裕子・久野理恵子 訳
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報