本ページはプロモーションが含まれています
エチオピア高原の吟遊詩人

著者:川瀬慈
出版社:株式会社音楽之友社
出版日:2020年10月27日頃
ISBN10:4276135710
ISBN13:9784276135710
販売価格:3,300円
本書は、弦楽器マシンコを弾き語るアズマリ、門付(かどづけ)を行うラリベラと呼ばれるエチオピアの吟遊詩人たちが、歴史的に担ってきたさまざまな役割について振り返ると同時に、人々との豊かなやりとりに基づいて展開させる地域社会での芸能の様子を描く。さらに本書は、両集団のコミカルで深遠な歌詞の魅力、秘密の言語によるコミュニケーション、アーティストへ転身し各国で活躍する姿、新型コロナウイルス感染症拡大のなかでの活動についても紹介する。吟遊詩人の活動や生きざまに迫りつつ、音楽、芸能について、アフリカの地平から相対化してとらえ、考えることを促す。 帯には今福龍太氏(文化人類学者)からのオマージュを掲載。 「アズマリよ。ゴンダールの埃立つ街路の音楽師たちよ。卑にして聖なる道化たちよ。蔑称を引き受け、通念を内なる知恵によって破壊し、諷刺によってちっぽけな世界と壮大な神話とをつなぐ吟遊詩人たちよ。私もまた、マシンコの弦の震えの力強い感触を手がかりに、著者とともに、社会に蔓延する不条理の道を飄々と“流し”ながら突っ切り、朗らかに歌い歩こう!」 序 1 チュンブルなやつら 2 古都ゴンダール、王女が眺めた場所 3 生きつづける神話、楽器マシンコ 4 権力への従属と抵抗、メディアとしての芸能者 5 祝祭儀礼とアズマリ 6 精霊との会話の仲介 7 農作業とアズマリ 8 ほめ歌 9 蠟と金、イメージの世界への潜行 10 秘密の言葉の秘密 11 故郷とのつながり 12 タガブとイタイア 13 ひろがるアズマリ・ネットワークーーメケレにて 14 ワシントンDCのアニキ 15 アズマリベットの栄枯盛衰 16 外側から揺り動かされるエチオピア音楽 17 職能者からアーティストへ 18 高原の吟遊詩人ラリベラ 19 様々な呼称 20 シュカッチ伝説 21 ラリベロッチーー終わりなき祝福を生きる 22 映像へのリアクション 23 さあ私もあなたも生き延びよう
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報