本ページはプロモーションが含まれています
刑務所しか居場所がない人たち

著者:山本譲司
出版社:大月書店
出版日:2018年05月17日頃
ISBN10:4272330934
ISBN13:9784272330935
販売価格:1,650円
序章 僕は刑務所を誤解していた 第1章 シャバに出るのが怖い! 1 刑務所にいるのはどんな人? 2 受刑者の10人に2人は知的障害者 3 「ぶっそうなご時世」っていうけれど 4 「るいはん障害者」ってだれのこと? 5 障害があるから罪を犯すわけじゃない 6 塀の中だって高齢化 7 刑務所が福祉施設になっちゃった 8 刑務官の子守唄 9 家族はいるの? どんな人? 10 刑務所を出ても、行くあてがない 第2章 司法は僕らを守ってくれないの? 1 その“調書”、うそだって気づいて裁判官! 2 「責任能力」って何だろう 3 弁護士だって仕事を選ぶ 4 医療刑務所は高嶺の花 5 法務省も満期出所後は追えない 第3章 とても優しくて、少し鈍感な福祉の世界 1 「障害者手帳」は福祉のパスポート 2 障害があるのに.「障害者」と認めてもらえない 3 軽度の障害者だけじゃ福祉施設が運営できない 4 障害者の「自立」はだれのため? 5 「福祉の刑務所化」が怖い! 第4章 「不審者は無視」じゃ安心な社会は築けない 1 その「善意」がだれかを排除する 2 必要なものだけど、わたしの近くには作らないで。お願い 3 刑務所はぜいたく? 4 被害者の気持ちはどうなるの? 5 障害者ってどんな人? 6 障害のある人に、どう接する 第5章 彼らを排除しなければ自分も排除されない 1 走り出した刑務所改革 2 出所後の再スタートを支える「出口支援」 3 障害者手帳がなくても困らない 4 刑務所以外の行き先を探す「入口支援」 5 「協力雇用主」は増えたけれど 6 「支援」と「役割」で人は変わる 参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報