本ページはプロモーションが含まれています
ユニバーサルシェードを使いこなす

出版社:医歯薬出版
出版日:2021年11月19日頃
ISBN10:4263446488
ISBN13:9784263446485
販売価格:5,940円
シェード選択のストレスから解放されたくないですか?! 【こんな歯科医師におすすめ】 ・色に悩まず効率的にコンポジットレジン修復を行いたい ・どの製品を使ったら良いのか、あるいは違いがわからない ・ユニバーサルシェードを使ってみたが、色調が合わない症例がある ■単色で幅広い色調に適合する「ユニバーサルシェード」のコンポジットレジン。 ■製品によって色調適合のメカニズムが異なるだけでなく、物性なども違うため、使いこなすには製品ごとの特徴を把握する必要があります。 Part1では、ユニバーサルシェードを理解するための光の特性、色彩学の基本を概説。 Part2では、製品の特徴をメーカーが解説するとともに、基本的な使用法について宮崎先生が解説。 Part3では、著名な臨床家が臨床実感をもとに、製品ごとの最適な使用法を実際の症例で伝授。 【目次】 PART I 今さら聞けない! 色に関する基礎知識  CHAPTER 1 なぜユニバーサルシェードは単色で色調再現できるのか(宮崎真至(日本大学歯学部))   ユニバーサルシェードの種類   おさえておきたい光の特徴   やはりレジンペーストの組成は大切   構造色をしっかり理解する  CHAPTER 2 一つ上の審美修復を行うための歯の色に対する理解(宮崎真至(日本大学歯学部))   明度の理解はとても大切   わかったようで、わかっていない色の世界   質感という天然歯らしさの表現 PART II 今だから聞きたい ユニバーサルシェードの特徴  メーカーが臨床での疑問に答える  CHAPTER 1 オムニクロマ(秋積宏伸(株式会社トクヤマデンタル))  CHAPTER 2 クリアフィルマジェスティESフロー(石原周明(クラレノリタケデンタル株式会社))  CHAPTER 3 ビューティフィルユニシェード(宮田俊介(株式会社松風))  基礎編  CHAPTER 4 使いこなしのテクニック(宮崎真至(日本大学歯学部))   各製品の特徴を把握する   歯頸部修復   臼歯部修復   前歯部修復 PART III 目からウロコの臨床テクニック  CHAPTER 1 オムニクロマシリーズを用いた臨床(田代浩史(田代歯科医院))   Case 1 前歯部修復   Case 2 臼歯部修復   Case 3 歯頸部修復  CHAPTER 2 クリアフィルマジェスティESフローを用いた臨床(保坂啓一(徳島大学大学院))   Case 1 臼歯部修復   Case 2 前歯部修復  CHAPTER 3 ビューティフィルユニシェードを用いた臨床(秋本尚武(秋本歯科診療所))   Case 1 前歯部修復   Case 2 臼歯部修復  COLUMN 意外とある?構造色
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報