|
出版社:医歯薬出版
出版日:2008年09月
ISBN10:4263223217
ISBN13:9784263223215
販売価格:3,300円
●臨床検査技師養成機関における学内実習の標準化,さらには臨地実習の内容の統一を目指す臨床検査学実習書シリーズの「臨床化学検査学」編.
●現在,臨床化学検査は自動分析装置によって限りなく完成された工程管理が行われている.臨床検査技師は,そのブラックボックス化された自動化装置を十分に発揮させる必要があり,それには,検体の取り扱い方,反応の機序,精度管理,機器保守管理,検査結果の評価など総合的な能力が要求されている.
●本書は,その要求に応えるための実習項目を設定し,問題発見・問題解決の能力を育むための実習内容とした.学生の到達目標を,将来に向けて基礎から応用へと展開できるようにと考え,検体採取の技術とその取り扱い,適切な器具の選択と取り扱い,試薬調製の技術,測定原理の理解と操作技術,結果を解釈する力の習得などを具体的に示した基本的かつ発展的な,実習のためのテキストである.
I 総論
II 採血法
III 無機質
IV 糖質
V タンパク質
VI 脂質
VII 非タンパク性窒素
VIII 酵素
IX 総合実習
X 実習計画モデル
|