|
出版社:池田書店
出版日:2016年10月25日頃
ISBN10:4262160270
ISBN13:9784262160276
販売価格:1,430円
着付けに慣れていなくて時間がかかる、きれいに着られない、すぐに着崩れる、帯結びに時間がかかる、かっこよく形が決まらない……といった、よくある悩みを一気に解消できる方法を紹介します。仕立てあがった着物と帯を切らずにリメイクする方法です。
【着物】採寸からスタート。いつものようにおはしょりの位置を決めたら、安全ピンでとめて、あとはザクザク縫うだけ。ひもをつけたらできあがり。着るときはひもを結ぶだけで、衿もおはしょりもバッチリなので、着たあとも着崩れなくて安心。本書では、「かんたんマイ着物」として解説しています。
【帯】いわゆる作り帯。定番のお太鼓結び、角出し結びから、かわいい猫結びやマウス結び、華やかな花結びやひらひら結びなどが楽しめます。本書では、「かんたんマイ帯」として解説しています。
どちらも切らないで作るので、形を変えたいと思ったら、とめた糸をほどくだけ。着物をもっと楽しみたい人におすすめです。
「かんたんマイ着物」「かんたんマイ帯」って、どういう着物と帯?
「かんたんマイ着物」「かんたんマイ帯」でお出かけ、おすすめシーン
普通の着物とここが違う!
第一章 切らないで「かんたんマイ着物」を作る
必要なものを準備する
おはしょりを留める
縫う
着付けに必要なものを準備する
着る
こんなときはどうする? (着丈の決め方がわからない、長い着物で作りたい、
他の人にも作ってあげたい など)
第二章 「かんたんマイ着物」をもっと楽しむ
着物に合わせる襦袢
着姿を美しく見せる補正
着物に長襦袢の袖をつける
かんたんマイ着物を持って旅に出る
型紙を使ってかんたんマイ着物を作る
第三章 切らないで「かんたんマイ帯」を作る
名古屋帯で作る…一重太鼓、角出し、猫結び、大人文庫
袋帯で作る…二重太鼓
半幅帯で作る…リボン文庫、文庫、猫結び、マウス結び、ひらひら結び、
リボン重ね、重ねキャンディ
兵児帯で作る…花結び
|