本ページはプロモーションが含まれています
どんどん強くなる こども将棋 勝てる手筋がわかる本

著者:中村太地
出版社:池田書店
出版日:2019年10月09日頃
ISBN10:4262101584
ISBN13:9784262101583
販売価格:1,210円
ありそうでなかった、こども向け「将棋の手筋」解説本。 将棋のルールを覚えて、対局ができるようになると、「この局面で、つぎにどんな手を指すと、じょうずな手なの?」という疑問が、必ずわいてきます。その局面ごとのじょうずな手=「手筋」を、将棋の世界では、プロ棋士をはじめ、数えきれないほどの棋士たちが、はるかな昔より、じつに長年にわたり、研究してきました。 じつは、将棋は、まずはこの「手筋」を覚えることで、飛躍的に強くなります。と同時に、一気に楽しくなります。 じっさいの局面は、さまざまな手筋が絡みあったり、隠れていたりします。局面をじっと眺め、考え、この隠れた手筋を発見した時の楽しさといったらありません。またそんな手筋を繰り出す指しまわしをしていれば、勝ちがどんどん近づいてきます。 「もう一段レベルアップしたい」と考える、すべての将棋好きのこどもたちに最適な手筋入門書。強くなって、楽しくなる、ぜひおすすめしたい一冊です。 序章 手筋ってなんだろう? 第1章 序盤・中盤の手筋を学ぼう! 歩・・・・・・一歩交換/継ぎ歩/垂れ歩 など 香・桂・・・・・・スズメ刺し/田楽刺し/桂の両取り など 銀・金・・・・・・棒銀の攻め/割り打ちの銀/角の頭を守る など 角・飛・玉・・・・・・遠見の角/十字飛車/玉を囲う など チャレンジ問題 第2章 終盤の手筋を学ぼう! 歩・・・・・・焦点の歩/たたきの歩/成り捨て など 香・桂・・・・・・はなして打つ香/不成の桂/ひかえの桂 など 銀・金・・・・・・不成の銀/桂頭の銀/トドメの金 など 角・飛・玉・・・・・・攻防の角/二枚飛車/玉の顔面受け など チャレンジ問題
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報