![]() |
著者:小林昌之
出版社:アジア経済研究所
出版日:2015年02月05日頃
ISBN10:4258290386
ISBN13:9784258290383
販売価格:3,190円
本書では、主として法学の視点から障害者の教育に焦点を当て、障害者権利条約に照らしながら、開発途上国における障害者の教育の権利実現について論ずる。障害者権利条約によって障害者に関する規範的人権基準が明確となったものの、条約が締約国に求めているように障害者の権利を現実に確保するためには、国内法に障害者の諸権利が組み込まれることが必要である。近代国家においては、司法の基準となり、行政の行動を律する憲法や法律のもつ作用は大きく、権利実現のためには法律の制定が第一義的には重要だからである。各国は障害者権利条約が謳っている障害者の教育の権利、教育における差別の禁止、インクルーシブ教育をどのように実現しようとしているのか。本研究では、各国の障害者教育法制が障害者権利条約の定める教育の権利と整合性ある方向に向かっているのか、各国の現状と課題を明らかにすることを目的に考察する。
まえがき
序章 開発途上国における障害者教育法制の課題 / 小林 昌之
はじめに
第1節 障害者権利条約と教育
第2節 障害者教育に関する先行研究
第3節 アジア諸国の障害者教育法制
第4節 本書の構成
おわりに
第1章 韓国の障害者教育法制度と実態 / 崔 栄繁
はじめに
第1節 韓国の特殊教育の概要
第2節 特殊教育法
第3節 障害者差別禁止法
第4節 就学等の実態
おわりにー評価と今後の課題ー
第2章 中国の障害者教育法制の現状と課題 / 小林 昌之
はじめに
第1節 障害者の就学状況
第2節 障害者教育の政策と立法の変遷
第3節 障害者教育の法制度
第4節 障害者権利条約との整合性
おわりに
第3章 タイにおける障害者の教育を受ける権利とその現状 / 西澤 希久男
はじめに
第1節 タイにおける障害者学校の歴史と現状
第2節 タイにおける障害者教育法制の歴史的変遷
第3節 タイにおける障害者教育法制の現状とその評価
おわりに
第4章 フィリピンにおける障害者教育法 / 森 壮也
はじめに
第1節 フィリピンの障害児の教育状況と障害児教育制度
第2節 障害児教育関連主要法制
第3節 障害児教育ガイドラインと法制
第4節 特別支援教育担当教員の養成にかかわる諸問題
第5節 K-to-12法(2013)と新たな夜明けへの期待
おわりに
第5章 マレーシアの障害児教育制度の現状と課題 / 川島 聡
はじめに
第1節 歴史
第2節 現況
第3節 課題
おわりに
第6章 ベトナムの障害者教育法制と就学実態 / 黒田 学
はじめに
第1節 障害者に関する法と関連諸施策の展開
第2節 障害者法の概要と障害児教育・インクルーシブ教育との関連
第3節 障害児の就学実態と各機関の取り組み
第4節 障害児教育・インクルーシブ教育の充実と就学率向上のための課題
おわりに
第7章 インドにおける障害者教育と法制度 / 浅野 宜之
はじめに
第1節 インドにおける障害者と教育
第2節 障害者の教育にかかわる法律
第3節 1995年法および同法改正法案
第4節 障害者教育にかかわる政策
おわりに
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|