本ページはプロモーションが含まれています
土壌物理学

出版社:朝倉書店
出版日:2005年05月28日頃
ISBN10:4254430922
ISBN13:9784254430929
販売価格:3,190円
大学初年級より学べるよう,数式の使用を抑え,極力平易に解説した土壌物理学の標準的テキスト。〔内容〕土の役割/保水のメカニズム/不飽和浸透流の諸相/地表面の熱収支/土の中のガス成分/土中水のポテンシャルの測定原理/他 1. 土とは何か  1.1 土の役割  1.2 土の組成  1.3 水の性質  1.4 粘土の性質  1.5 土の構造 2. 土の保水性  2.1 保水のメカニズム  2.2 土中水のポテンシャル  2.3 水分特性曲線  2.4 水分恒数 3. 土の中の水移動  3.1 細い円管内の水の流れ  3.2 飽和流  3.3 不飽利流  3.4 不飽和浸透流の諸相 4. 土の中の溶質移動  4.1 溶質移動のメカニズム  4.2 潜質の吸着と脱着  4.3 潜質移動現象とブレークスルーカープ 5. 土の中の熱移動  5.1 土の温度  5.2 地表面の熱収支  5.3 土の中の熱伝導現象  5.4 比熱,熱容量,温度伝導度 6. 土の中のガス移動  6.1 土の中のガス成分  6.2 土の中のガス移流  6.3 土の中のガス拡散(水蒸気以外の場合)  6.4 土の中のガス拡散(水蒸気の場合)  6.5 フィールドで見られるCO2ガスの挙動  6.6 微生物による土中のCO2ガス発生と拡散現象  6.7 その他のガス移動 7. 土の中の移動現象を表す基礎方程式  7.1 連続の式  7.2 飽和浸透流の基礎方程式  7.3 不飽和浸透流の基礎方程式(リチャーズ方程式)  7.4 溶質移動の基礎方程式(移流・分散方程式)  7.5 熱移動の基礎方程式  7.6 ガス拡散の基礎方程式  7.7 移動現象の基礎方程式 8. 土壌物理の測定原理とその活用  8.1 土中水のポテンシャルの測定原理  8.2 TDRを用いた土壌水分量の測定原理  8.3 飽和透水係数の測定原理  8.4 土の熱伝導率の測定原理 9. 環境問題と土壌物理学  9.1 土壌物理学の歴史と環境問題  9.2 溶質移動が関与する環境問題と土壌物理学  9.3 土の不均一性が問題となる場合の土壌物理学的手法  9.4 土壌侵食問題に対する土壌物理学の寄与 参考文献 付録 本書に使われた記号 索 引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報