本ページはプロモーションが含まれています
有事の金。そして世界は大恐慌へ

著者:副島隆彦
出版社:徳間書店
出版日:2022年05月28日頃
ISBN10:419865459X
ISBN13:9784198654597
販売価格:1,760円
第3次世界大戦が始まり、あと2年で世界大恐慌が襲来する ウクライナ戦争は、ドロ沼(クアグマイア)に陥った。核戦争の危機を含む第3次世界大戦がすぐそこまで迫っている。バイデン政権は2021年11月からプーチンを戦争へと誘いこむ作戦を開始したようだ。マネーの供給過剰で膨らみすぎたバブル経済の危機を戦争経済で乗り切ろうとしている。 アメリカの中央銀行であるFRBは止まらなくなったインフレに向かって利上げに動いた。しかし、インフレはおさまらず、株と国債は暴落している。FRBはこれから6回あるすべての公開市場委員会で利上げをするというが、本当にできるのか。 一方で、金は暴騰して1オンス2079ドルの最高値を更新した。石油や穀物など資源も高い。世界は、「資源(実物)対ドル(金融)の戦い」に入ったと見るべきだ。実物の王様ともいえる金はさらに高騰して今の3倍にまでなるだろう。あまりにも刷りすぎたドルは暴落してゆくしかない。ドル覇権は崩壊する運命にある。すなわち株・債券・ドルの同時暴落から世界恐慌への突入である。 それまであと2年。残された時間のなかで資産をどう守り、平和をどう維持するのか。この世界史レベルの大動乱の時代を生き延びるための知識と情報を提供する。 [内容紹介] ●金は来年2023年に2万円を超えるだろう ●リデノミネーションでタンス預金が没収される ●やがて1ドル=1.2円になるだろう ●欧米の対ロシア経済制裁で「戦争経済」に突入した ●パウエルFRB議長は利上げができずに辞めるだろう ●為替は今は円安だがいずれドルが暴落して円高に ●「資源 対 ドルの戦い」が始まった ●これから「ブレトンウッズ3」の時代に移行する
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報