本ページはプロモーションが含まれています
映画論の冒険者たち

著者:堀潤之  / 木原圭翔
出版社:東京大学出版会
出版日:2021年11月01日頃
ISBN10:4130830821
ISBN13:9784130830829
販売価格:4,180円
映画についての百花斉放百家争鳴.クラカウアー,バザン,蓮實,メッツ,マルヴィ,ボードウェル,ガニング、カヴェル,ドゥルーズ, ランシエール…….彼ら/彼女らが映画に関して紡いだ思考のエッセンスを浮かび上がらせる.第一線で活躍する映画研究者が執筆する映画論を知り学ぶための最強テキスト. はじめに(木原圭翔) 1 古典的映画論のアクチュアリティ ヒューゴー・ミュンスターバーグ:その遺産と認知主義的映画研究(板倉史明) ベーラ・バラージュ:映画芸術が可視化する人間の精神(渋谷哲也) ジャン・エプシュタイン:幻視者の映画哲学(武田 潔) セルゲイ・エイゼンシュテイン:自動運動とその観察(畠山宗明) ジークフリート・クラカウアー:偶然,事物,リアリズム(竹峰義和) 2 映画批評の実践 アンドレ・バザン:「不純な映画」の時代の批評家(角井 誠) エリック・ロメール:「美」を通じた存在の肯定(小河原あや) セルジュ・ダネー:現代映画とともに生まれた男(須藤健太郎) V・F・パーキンズ:「世界」のスタイルと意味(川崎佳哉) 蓮實重彥:映画の反=メディア的可能性(長谷正人) 3 現代映画理論の展開 クリスチャン・メッツ:反省的=再帰的言説の道程(武田 潔) レーモン・ベルール:映画と映像アートの往還(堀 潤之) ローラ・マルヴィ:フェミニズムとテクノロジーから映画を見る実践理論家(斉藤綾子) 4 フィルム・スタディーズの冒険 デイヴィッド・ボードウェル:詩学/科学を追求する(木下耕介) ミリアム・ハンセン:映画経験とモダニティ(竹峰義和) リンダ・ウィリアムズ:ボディジャンルと幻想の論理(木下千花) トム・ガニング:映画のアトラクションに魅せられた歴史家(三輪健太朗) 5 哲学者たちの映画論 スタンリー・カヴェル:メディウムを批評する哲学者(木原圭翔) フレドリック・ジェイムソン:歴史的可能性を問い続けるマルクス主義者(吉本光宏) ジル・ドゥルーズ:哲学者は映画作家をどう論じたか(中村秀之) ジャック・ランシエール:芸術の美学的体制と映画(堀 潤之) おわりに(堀 潤之)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報