本ページはプロモーションが含まれています
歴史の建設

著者:江本弘
出版社:東京大学出版会
出版日:2019年03月27日頃
ISBN10:4130668587
ISBN13:9784130668583
販売価格:6,600円
19世紀から20世紀前半のアメリカ建築界がみせた「ジョン・ラスキン」という問題への異常な執着とは何か.アメリカ建築の出自と伝統を問う熾烈な派闘争のなか,ラスキンの思想がどのように参照され,批判され,忘却され,評価されたのかを綿密に追跡することを通して,近代建築史成立の根幹を描き出した画期的論考.【第8回南原繁記念出版賞受賞作】 緒 論 聞き伝えの歴史 第一章 超越的工業ーー人間が神になりかわるとき  1 プロローグ  2 『建築の七燈』の衝撃  3 ホレーシオ・グリーノウがいた  4 超越的工業  5 「ラスキニアン」という難問 第二章 ラスキンとヴィオレ=ル=デュクーー英仏代理戦争の開始点  1 ゴシック・リバイバルの後背  2 ラスキンからヴィオレ=ル=デュクへ  3 ゴシシストの悪人とクラシシストの善人  4 ラスキンとエンジニア美学  5 ギルデッド・エイジの成熟へ 第三章 ゴシック・リバイバルの「二つの道」--建国百年にいたる混迷  1 ジョン・ラスキン行方不知  2 ゴシック・リバイバルの地下水脈  3 建国百年博覧会の精神的意義 第四章 異説クイーン・アンーーアメリカ建築の建国零年  1 建国百年博覧会をまたぐ橋  2 アメリカ建築の王道と中道  3 再統合と再分離  第五章 ゴシックの死か再生ーーさらばラスキンの時代  1 ラスキン受容「第二の泡沫」  2 最後のゴシック・リバイバル?  3 ゴシック的なるものの近代  4 亀裂と決壊 第六章 ラスキンの見えざる牙城ーー建築史は兵士である  1 世紀末ラスキン・ブームの光と影  2 ゴシック観の変遷とラスキン  3 異説アール・ヌーヴォー  4 クラシシスト史家の煩悶  5 簒奪と再統合 終 章 ティフォンの玉座ーーアメリカ近代建築史論の成立  1 クラシシズムの保守と前衛  2 「悲劇の人」ラスキンの誕生  3 古層の発掘  4 オーソドックスの神話 エピローグ HISTORY BUILDS: American Architecture and John Ruskin 1839-1968 Hiroshi EMOTO
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報