本ページはプロモーションが含まれています
新グローバル時代に挑む日本の教育

出版社:東京大学出版会
出版日:2021年06月02日頃
ISBN10:4130520822
ISBN13:9784130520829
販売価格:3,300円
教育の「国際化」が叫ばれ,私たちの身近に国際的・文化的な多様化が現に進みながらも,なぜ教育の現実は変わらず,政策は対処的なものにとどまるのか.日本における文化的多様性の教育の現在,世界と比較した日本の教育の特徴に多様な方法でせまり,日本版多文化社会における教育のヴィジョンを探る. はじめに(恒吉僚子) 第1章 課題先進国,国際化後進国ーー日本の教育が歩むべき道(恒吉僚子) コラム1 移民の子どもの定量的研究の現状と課題ーー日米比較から(木原 盾) 第I部 周辺から見た日本の教育ーーどのように多様性と向きあうか 第2章 不可視化される移民の子どもたちの複合的困難ーーグローバル化する日本社会に求められること(額賀美紗子) コラム2 在日ブラジル学校に通う生徒たちの日本での進学における課題(ヨシイ オリバレス ラファエラ) 第3章 移民児童生徒に対する教員のまなざしーー多文化社会における社会化を問う(高橋史子) コラム3 多文化化する在日韓国系学校,多様化する生徒の歴史認識(李 璱妃) 第4章 「日本的グローバル人材」の形成ーー就職活動を通じた留学生人材の日本への同質化(譚 君怡) 第II部 多文化社会と教育ーーどのように多様性を包摂するか 第5章 高等専修学校におけるインクルーシブ教育(伊藤秀樹) コラム4 帰国生大学入試における課題ーー救済策から能力主義的・競争的選抜への移行(井田頼子) 第6章 ひきこもり当事者を対象とした居場所支援(御旅屋 達) コラム5 日本の多文化保育(長江侑紀) 第7章 アメリカのNPOによる中国系移民生徒の教育支援ーーストレングス・アプローチから(徳永智子) コラム6 カナダにおける反人種主義の取り組みと課題(住野満稲子) 第III部 グローバル化の中の日本の教育ーーどのように国際化・多文化化できるのか 第8章 国際的に見た日本の教育の強さと弱さ(恒吉僚子) コラム7 「学びのシステム」としてのレッスン・スタディと授業研究(草ナギ佳奈子) 第9章 国際的に見た日本の保育ーー輸出入をめぐる現状(大滝世津子) コラム8 国際交流活動から見える日本の英語教育の課題(越智 豊) コラム9 教師の学びを支えるーー日米相互理解(キャサリン ヒグビー イシダ) 第10章 国際学力調査から見た日本人生徒の自己肯定感(森いづみ) コラム10 コンピテンシーと国旗掲揚式ーー教育モデルの複層性について(岩渕和祥) 第11章 中国の21世紀型教育改革からの示唆(代 玉) 終 章 日本の教育の国際化と多文化化に向けて(額賀美紗子・恒吉僚子) あとがき(額賀美紗子) The Japanese Educational Challenge in a New Global Era: Multicultural Society from a Comparative Education Worldview Ryoko TSUNEYOSHI and Misako NUKAGA, Editors
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報