![]() |
著者:中村元哉
出版社:東京大学出版会
出版日:2018年05月30日頃
ISBN10:4130261584
ISBN13:9784130261586
販売価格:7,480円
国家の根本法である憲法はいかにあるべきか.社会主義を選択した中国において,民主主義やそれを制度化する憲政がどのように扱われ,認識されてきたのか.20世紀から現代を射程に近現代中国を,憲政をキーワードに日中の研究者が香港・台湾との関連もふまえて歴史的に考察する.
序論 光緒新政から改革開放へ(中村元哉)
第I部 歴史のなかの中国憲政
第1章 清室優待条件から見た民国初期の憲政体制(村田雄二郎)
第2章 デモクラシーとミリタリズムーー民国知識人の軍事・社会観(小野寺史郎)
第3章 中国憲政とハンス・ケルゼンーー法治をめぐって(中村元哉)
第4章 現代中国法学教育の起源(王貴松/杉谷幸太訳)
第II部 社会主義憲政の模索
第5章 法学・政治学者と一九五四年憲法の制定(孫宏雲/戸部 健訳)
第6章 社会と選挙ーー一九五四年の人民代表大会選挙を中心として(水羽信男)
第7章 団結,憲法,四つの現代化ーー 一九七五年の歴史的意味(孫揚/泉谷陽子訳)
第III部 中華圏に播かれた憲政の種
第8章 憲政史の断絶と連続ーー民国期の遺産(章清/村田雄二郎訳)
第9章 経済学者と社会主義憲政論ーー 一九五七年の意見書草稿をめぐって(久保 亨)
第10章 台湾憲政文化のための歴史記憶ーー『自由中国』を中心として(潘光哲/森川裕貫訳)
第11章 自由なくして生きる道なしーー 一九五〇年代の香港と『自由陣線』(區志堅/古谷 創訳)
関連年表
Reconsidering Modern China: A Constitutional Perspective
Motoya NAKAMURA, Editor
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|