本ページはプロモーションが含まれています
医療・介護のための死生学入門

著者:清水哲郎  / 会田薫子
出版社:東京大学出版会
出版日:2017年08月29日頃
ISBN10:4130120638
ISBN13:9784130120630
販売価格:2,860円
はじめに(清水哲郎・会田薫子) 1 死生学とは何かーー過去に学び,現在に向き合い,未来を展望する(池澤 優)  1 序ーーあるサナトロジーの教科書  2 死の認知運動と死の過程  3 東京大学「死生学」プロジェクトの死生学構想  4 なぜ過去(歴史)に向かい合う必要があるのかーー私の「死生学」構想 2 臨床死生学の射程ーー「最期まで自分らしく生きる」ために(清水哲郎)  1 [臨床]死生学について  2 口から食べられなくなった時  3 人生のために生命を支える  4 皆で一緒に決めましょうーー 意思決定プロセスの進め方  5 エンドオブライフ・ケア  6 おわりに 3 意思決定を支援するーー共同決定とACP(会田薫子)  1 はじめに  2 自己決定から共同決定へ  3 事前支持からACPへ  4 ACPへのフレイルの知見の導入 4 死生のケアの現象学(榊原哲也)  1 はじめに  2 「現象学」という哲学  3 ベナー/ルーベルの現象学的人間観  4 ベナー/ルーベルの現象学的看護理論  5 死生のケアへの現象学的視点 5 死と看取りの宗教心理ーー自己の死と他者の死のつながり(堀江宗正)  1 自己の死  2 他者の死 6 死別をコミュニティで支えあうーー地域協働的な死別体験者支援(山崎浩司)  1 はじめに  2 理論的背景とアプローチ  3 死別をコミュニティで支えあうための具体的取り組み  4 結論 7 終末期医療と法的課題ーーアメリカとの比較から(樋口範雄)  1 はじめにーー医療技術の発展とそれに対する対応  2 アメリカの終末期医療と医療倫理  3 終末期医療についての日本における法的課題 8 スピリチュアルケアーーその概念と歴史的展望(島薗 進)  1 スピリチュアリティとは何か  2 欧米における現代スピリチュアルケアの興隆と日本への移入  3 日本におけるスピリチュアルケアへの宗教者の関わり  4 東日本大震災とスピリチュアルケア  5 宗教者による自殺防止・自死遺族支援の活動  6 おわりに INTRODUCTION TO DEATH AND LIFE STUDIES FOR MEDICAL AND SOCIAL CARE Tetsuro SHIMIZU and Kaoruko AITA, Editors
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報