本ページはプロモーションが含まれています
かたちは思考する

著者:平倉圭
出版社:東京大学出版会
出版日:2019年09月30日頃
ISBN10:4130101439
ISBN13:9784130101431
販売価格:4,180円
セザンヌからスミッソンに至る近現代美術,ゴダールの3D映画,トンネル工事の記録写真,そして同時代の演劇やダンスまで,多様なジャンルを包摂してひろがる「芸術」という営みを,一貫した方法論的精密さで分析する.芸術作品を見ることを通して,見る「私」を作り変える,驚異の芸術論. 序 章 布置を解く I 形象の生成 第1章 多重周期構造ーーセザンヌのクラスター・ストローク 第2章 斬首,テーブル,反光学ーーピカソ《アヴィニョンの娘たち》 第3章 マティスの布置ーー1945年マーグ画廊展示における複数の時間 第4章 屏風の折れ構造と距離ーー菱田春草《落葉》《早春》を見る 第5章 合生的形象ーーピカソ他《ラ・ガループの海水浴場》の物体的思考プロセス II 大地と像 第6章 断層帯を貫くーー『熱海線丹那隧道工事写真帖』 第7章 異鳴的うなりーーロバート・スミッソン『スパイラル・ジェッティ』 第8章 普遍的生成変化の〈大地〉--ジル・ドゥルーズ『シネマ2*時間イメージ』 III 身振りの複数の時間 第9章 バカボンのパパたちーー赤塚不二夫・ウィトゲンシュタイン・橋本平八 第10章 Videmus(われわれが見る)--小林耕平《タ・イ・ム・マ・シ・ン》 第11章 幽霊のグルーヴーーcore of bellsの憑依=参与的不一致 第12章 複数の時間を踊るーー岩渕貞太・八木良太・蓮沼執太『タイムトラベル』 第13章 近傍の奈落ーージャン=リュック・ゴダール『さらば言語よ』 第14章 ノー・フューチャーーーオフィスマウンテン『ドッグマンノーライフ』 あとがき How Figures think: Studies of Art Making HIRAKURA Kei
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報