![]() |
著者:中央公論新社
出版社:中央公論新社
出版日:2023年07月10日
ISBN10:412800149X
ISBN13:9784128001491
販売価格:1,320円
巻頭企画
戸部良一氏インタビュー/アジア太平洋戦争とは何か 開戦前情勢、推移、終戦までを解説/なぜ日本は米英と開戦したのか 最近の研究や説を踏まえて解説/日米の戦力比較 国力、軍備、ダメージコントロール思想など
第1章 怒濤の日本軍
ノモンハン事件(1939年5月〜9月)満州国とモンゴルとの国境争い/マレー・シンガポール作戦(41年12月〜42年2月)海戦で大艦巨砲主義から航空機優位に/真珠湾攻撃(1941年12月8日)ハワイのアメリカ太平洋艦隊を奇襲/フィリピン攻略戦(41年12月10日〜1942年1月2日)フィルピンを占領。バターン死の行軍/蘭印作戦(42年1月9日〜3月9日)南方の石油確保。蘭印占領
第2章 米英の反攻
ミッドウェー作戦(42年6月5日〜7日)空母4隻、航空機約300機を失う。日米の岐路/ガダルカナル作戦(1942年8月7日〜1943年2月7日)敗戦に向かう転換点。ソロモン海戦も/「い」号作戦(1943年4月7日〜15日)ニューギニアへの増援作戦。山本五十六撃墜死/キスカ島撤退作戦(1943年5月27月〜7月29日)守備隊全員撤退に成功/インパール作戦(1944年3月8日〜1944年7月3日)英印攻略失敗。3万人が犠牲/大陸打通作戦(1944年4月17日〜12月10日)本土空襲阻止の中国戦線最大規模の侵攻作戦
第3章 追い詰められた日本
サイパン島玉砕(1944年6月15日〜7月9日)本土が空襲圏内に/ペリュリュー島の戦い(1944年9月15日〜11月27日)米軍を2か月半引き付けた戦い/レイテ沖海戦(1944年10月23日〜10月26日)連合艦隊が事実上潰滅/フィリピン防衛戦(1944年10月20日〜1945年8月15日)捷一号作戦によりフィリピンを死守/硫黄島の戦い(1945年2月19日〜3月26日)本土防衛の最前線/沖縄戦(1945年4月1日〜6月22日)一般人の多くが犠牲に
最終章 終戦のかたち
「どのようにして終戦を迎えたのか」-ポツダム宣言にいたる流れ、宮城事件、玉音放送まで/「終戦が決まっても戦いは続いた」--決号作戦、ソ軍侵攻、占守島戦、樺太侵攻など
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|