本ページはプロモーションが含まれています
日本の原子力外交

著者:武田悠
出版社:中央公論新社
出版日:2018年05月21日頃
ISBN10:412005084X
ISBN13:9784120050848
販売価格:1,760円
戦後日本は乏しい資源を補うために核技術を求め、1955年の日米協定によって原子炉・核燃料を導入する。だが軍事転用の疑念から規制をかけられ、74年のインド核実験以降、それは二重三重に強化された。日本は同様の問題を抱える西欧諸国と連携してアメリカと向き合い、10年近い交渉によって説得。福島原発事故後は、国際的信頼の回復に苦心する。本書は平和利用と核不拡散を両立させてきた日本の原子力外交の70年に及ぶ軌跡を追う。 まえがき 序 章 国際政治と日本の原子力外交 第1章 原子力の導入へーー一九四五〜六四年 第2章 平和利用への一本化ーー一九六四〜七〇年 第3章 インド核実験の衝撃ーー一九七〇〜七六年 第4章 迷走のアメリカ、日欧の説得ーー一九七六〜八二年 第5章 相次ぐ事故と日米協定の改定ーー一九八二〜九二年 第6章 冷戦崩壊後の積極的関与ーー一九九二〜二〇〇一年 第7章 3・11以後の混乱ーー二〇一一〜一七年 終 章 日本に課せられた役割あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報