![]() |
著者:大前研一
出版社:小学館
出版日:2019年11月28日頃
ISBN10:4098253585
ISBN13:9784098253586
販売価格:902円
経済の“常識”を疑え!
政府発表に騙されてはいけない!
大前流経済学がQ&A形式でコンパクトに学べる一冊!
「戦後最長の景気拡大」「マイナス金利で経済活性化」「働き方改革で競争力アップ」など政府が喧伝する経済効果には首を傾げることも多い。消費増税や異次元金融緩和、働き方改革などが国民生活を激変させる中で、従来の常識に囚われず、未来を見極めてビジネスに生かす「経済を読む力」がますます力が求められている。
〈現在のような安倍一強政権においては、独断専行の政治が常態化し、政府の経済政策に異論を差し挟むことすら難しい。(中略)そうした中では、国民一人一人が経済指標を冷静に読み解き、近未来の動向を見極めて、自身のビジネスや生活設計に生かしていけるか否かが問われる。〉(新書版まえがきより)
2020年代には、物価、税制、年金、雇用や景気はどうなるのか?
トランプ大統領のツイッター政治、米中貿易戦争、低迷する韓国経済をどう読み解くか?
アイドルエコノミーやシェアエコノミーなどの先端ビジネスはどこまで進化するのか?
世界的経営コンサルタントである著者独自の分析をまとめた『武器としての経済学』を新書化。経済の“新常識”をQ&A形式で学べるコンパクトな1冊。
【編集担当からのおすすめ情報】
金利を下げれば、銀行の貸し出しが増え、企業の設備投資や賃上げ、個人消費も増えて、経済が活性化するーーそれが従来の”常識”でした。
あるいは、円安になれば、輸出企業が潤って賃金が上がるーーそれも、政府や財界が喧伝してきた”常識”です。
しかし、実際はどうなったかといえば、いくら日銀が異次元緩和を続けても、いっこうに景気は好転せず、著者が言うところの「ミミズ景気」が続いています。
なぜそうなるのかーー。
どうすれば負の連鎖から抜け出せるのかーー。
今の日本経済に起きている現実について、本書ではわかりやすくQ&A形式で解説していきます。この1冊で、これからの経済を読み解く視点を養うことができます。ぜひご一読を。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|