本ページはプロモーションが含まれています
竹と樹のマンガ文化論

著者:内田樹  / 竹宮惠子
出版社:小学館
出版日:2014年12月01日頃
ISBN10:4098252228
ISBN13:9784098252220
販売価格:814円
内田樹×竹宮惠子の目ウロコ初対談 内田樹と竹宮惠子の初対談。日本のマンガはなぜグローバルになったのか?よくある質問だが、誰も言わないことを言う内田樹と、少女マンガの常識を打ち破ってきた竹宮惠子は、思いがけない理由を次々とあげる。核心になるのは「 オープンソース」。マンガは描き手が次々生み出す手法をコンピュータのOSのように公開し、誰が使ってもいい許容の中で成長してきたからすたれない、と言う。 ふたりは共に1950年生まれ。戦後マンガの黄金時代の始まりと成長期がぴったり重なった世代で、人生が変わるくらい大きな影響を受けた。マンガ家とヘビー・リーダーに分かれたが、共に大学教授になるなど、じつは共通点が多い。奥深いマンガ界に迫る「竹と樹の詩」ならぬ「竹と樹のマンガ論」。 【編集担当からのおすすめ情報】 ウチダ先生曰く「この対談で竹宮先生の教育理念と大学のマンガ教育の ありようを絶賛しちゃったのがきっかけで(2015年4月から)京都精華大学に 客員教授で赴任することになった記念すべき一冊であります」。 意気投合のプロセスを、ぜひ読んで確かめてください! 第1章 急激な「発展力」の秘密 第2章 発明を上書きする「集合知の力」 第3章 読者をわしづかみにする「作品力」 第4章 マンガ家の不屈の「精神力」 第5章 複雑で深い描写のための「表現力」 第6章 何でもマンガで学べてしまう「教育力」 第7章 日本人特有の「マンガ脳の力」
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報