本ページはプロモーションが含まれています
ルドヴィカがいる

著者:平山瑞穂
出版社:小学館
出版日:2016年04月06日頃
ISBN10:4094062831
ISBN13:9784094062830
販売価格:737円
言葉の迷宮と異境を体感する超感覚ミステリ だめだ。ダサい。この文体は美学的に許せないーー。 小説家の伊豆浜亮平は文体や言葉づかいに独自のこだわりを持っている。ただ、この5年間はヒット作にめぐまれず新作刊行の見通しも微妙で、3年前から始めた女性誌のライター業でなんとか食いつないでいた。世界的な天才ピアニスト荻須晶へのインタビュー取材をきっかけに、そんな小説家が出会ったのは、独特の話法で言葉を操る不思議な女だった。 初めて遭遇した場所は、軽井沢にある荻須晶の別荘近く。純白のワンピース姿で森の中を一人でさまよう彼女は、薄い唇を開いて確かにこう言った。 「社宅にヒきに行っている人とその恋人の方ですね。ラクゴはミています」 社宅にヒく? 引く? 牽く? だめだ、まるで意味がわからないーー。 彼女の話す言葉にどんな意味があるのか、そもそも彼女はどうしてそんな話法を駆使しているのか。混乱する小説家をよそに、彼女の言葉はつづく。 「私はその中心を走っていたところです。将来、社宅で打ち合わせしますね」 言葉の迷宮をさまよう小説家は、やがて執筆中の小説の内容にも通底した“もうひとつの世界”に導かれてゆく。--著者真骨頂! 異境を体感する超感覚ミステリ長編! 【編集担当からのおすすめ情報】 SF、ミステリ、ファンタジー、恋愛小説などから、そういった既存のジャンルに割りふれない作品まで、著者の平山瑞穂さんは変幻自在に新作を発表しつづけていますが、おそらく本作は、主人公を小説家としたことで、平山さんの“素”の部分が最も作中に昇華されている、といえる作品です。主人公の伊豆浜亮平について、平山さんはインタビューでこう語っています。 「もし僕が結婚もしないでこの年まできたら、きっとこんな暮らしぶりなんだろうなあというのが伊豆浜なんです。その姿を書いたという意味で、もう一人の自分がいるパラレルワールドですね」 たくらみに満ちた意欲作です。平山瑞穂作品に親しい方はもちろん、そうでない方にも肌で感じとっていただきたい、きわめて小説的な体験がこの作品には潜んでいます。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報