本ページはプロモーションが含まれています
吉祥寺ドリーミン

著者:山田詠美
出版社:小学館
出版日:2021年12月22日頃
ISBN10:4093965536
ISBN13:9784093965538
販売価格:1,485円
山田詠美がコロナ禍を綴る最新傑作エッセイ 山田詠美さんは本書について「あとがきに代えて」でこう綴っています。 ≪この本では、新型コロナの感染が拡大する中でのあれこれを綴りました。と、同時に、日々の取るに足りない、けれども、私にとっての大事なトピックスも取り上げています。そこから生まれる喜怒哀楽は、大きなものでも些細なものでも、確実に私の一部を形作っている。大切な大切な欠片たち。≫ 「言葉の小姑」を自認する著者の「怒り」は、想像力の欠片もない、安易に使われる言葉に向かいます。コロナ禍において跋扈した「東京アラート」や「特別な夏」「おうち」、さらには「コロナ禍」も俎上に載せ、「その言い回し、許さん!」と筆を揮うエッセイには胸がすくこと請け合いです。 もちろん美味しい食べものやお酒、夫婦での散歩など、不要不急の愉しい日常についてもたっぷりと! 女性セブンの大人気連載「日々甘露苦露」から、傑作エッセイ100編を厳選。前作『吉祥寺デイズ うまうま食べもの・うしうしゴシップ』(小学館文庫)に続いて、「親愛なる読者の皆さんへ(あとがきに代えて)」は謹製原稿用紙に綴った直筆です。そちらもぜひお楽しみに! 【編集担当からのおすすめ情報】 前作『吉祥寺デイズ』は、朝日新聞の人気連載「折々のことば」(鷲田清一さん)に《だいたい、私、若気の過ちを通過していない人間を信用しない性質なんで》という一節が取り上げられるなど、大反響を呼びました。本作でも、山田詠美さんだからこその胸のすくアフォリズムが満載。濁流のような時代の変化の中で溺れる思いをしている人にこそ読んでほしいと思っています。生きていくうえで心に留めておきたい大切な言葉がたくさん詰まった一冊です。 装丁は前作と同じくジュン・キドコロ・デザインの城所潤さん。装画は100%ORANGEさんです。カバーを開いた表紙や本文中の絵もぜひお楽しみください。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報