![]() |
著者:島本美由紀
出版社:小学館
出版日:2020年06月08日頃
ISBN10:4093106533
ISBN13:9784093106535
販売価格:1,320円
役立つ保存法と、旬や栄養もわかるレシピ本
野菜を買ったものの、食べ切れなくて余らせてしまう、
あるいは腐らせてしまうこと、ありませんか?
夏場に特に腐りやすかったり、
また天候不良や自然災害などで
野菜が高騰化することも最近は多かったりで、
いかに野菜を長持ちさせて使い切るかが、
フードロス問題を解消する上でも大切に。
食品ロス削減推進法が2019年10月に施行され、
このフードロス問題はますます世間の関心事になっています。
本書は、野菜をはじめ、
卵・乳製品、大豆加工品も含めた食材を取り上げ、
その保存方法を写真でわかりやすく表しました。
それぞれの食材を使ったレシピのほか、
選び方、旬、含まれる栄養素も網羅。
節約も叶うので、家庭にあると便利な1冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
家庭でのフードロスといえば、野菜が第一位。
「腐らせる、余らせる、使える部分を捨ててしまう」を解決すべく
この本をつくりました。
・健康のために野菜を食べたいけど、量が多くて野菜を買うのを躊躇してしまうひとり暮らしやご夫婦
・夜に予定が入っているため、毎晩自炊できないから、腐りやすい生野菜を買うのが億劫な人
そんな野菜買いが「苦手さん」には是非、読んでほしいです。
また
・作りたい料理があって野菜を買ったけど、残りをどうしていいかわからず冷蔵庫に放置→ダメにする
・冷凍保存したはいいが、冷凍したことを忘れて同じ野菜を買ってしまったり、あるいは冷凍庫の中で長いこと放置してしまい結局、廃棄処分・・・・・・
という野菜保存「うっかり」さんもご一読を。
個人的には、大葉とブロッコリーの保存法に驚きつつ、しかも本当にみずみずしく冷蔵庫で保てたので感動しました。
また、これまで面倒でなんとなく買わなかった野菜(ピーマン1袋、しし唐、白菜丸ごとetc.)にもトライできたので、
食人生の幅が広がったと、ひそかに喜んでいます。
カット野菜や1個売りよりも、丸ごと、1袋のほうが値段は安いですので、節約にもつながります。
台風などの自然災害時で外に出られないときも
ちょっとした野菜の備蓄があると心強いもの。
この本で、「野菜上手」さんになってください。
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|