本ページはプロモーションが含まれています
美味しんぼ(65)

著者:雁屋哲  / 花咲アキラ
出版社:小学館
出版日:1998年02月26日
ISBN10:4091844855
ISBN13:9784091844859
販売価格:770円
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック! ▼第1話/オーストラリアの危機(前編・中編・後編)▼第2話/料理人の幸福▼第3話/枝豆で料理!?▼第4話/ナスで仲直り!?▼第5話/一番、効く薬!?▼第6話/美食倶楽部入門への道!!(前編・後編)●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な色の知識を持つ。東西新聞の壮大な木書く「究極のメニュー」を担当する)、栗田ゆう子(東西新聞文化部員・夫の山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)、海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探究者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父) ●あらすじ/オーストラリアでは、先住民やアジア人を排斥する勢力が盛んになっていた。そんな折、ある政治団体が“東西新聞は偏向している”と抗議してくる。実は以前に「究極のメニュー」で組んだ特集で、オーストラリアを賛辞したことがあり、そのことを今になって非難してきたというのだ。おまけに社主の大原は、山岡とゆう子に“責任をとれ”と詰め寄る……(第1話)。▼東西新聞社の社員食堂の相川料理長は、何百店ものチェーン店を持つレストランの料理長にならないかという誘いを受ける。それを聞いた山岡やゆう子は相川を祝福するが、当の本人はなぜか気が進まないようで……(第2話)。 ●本巻の特徴/中松警部の知り合いに、海原雄山が主宰する「美食倶楽部」への入門を希望する男がいた。山岡は、中松警部からその男のために何とか力になってくれないかという相談を受け、あることを思いつく……(第6話)。 ●その他の登場キャラクター/団・ジュディ夫妻(第1話)、大原社主(第1、6話)小泉局長(第4話)、中松警部(第6話) ●その他のデータ/表紙写真〜超ぜいたく牛鍋、裏表紙写真〜甘鯛と蕪の茶碗蒸しトリュフ風味、扉写真〜民田茄子の芥子漬け
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報