本ページはプロモーションが含まれています
DVD付 年齢別 2歳児の育ち事典(3)

著者:今井和子
出版社:小学館
出版日:2009年10月
ISBN10:4091052665
ISBN13:9784091052667
販売価格:2,640円
2歳児の育ちがDVDと解説でよくわかる! 乳幼児の育ちを年齢別に詳しく解説した「DVD付 年齢別 0・1・2歳児 乳幼児の育ち事典 」シリーズ最終3巻目がこの2歳児です。 このシリーズは乳幼児の育ちを0・1・2歳児の年齢別に詳しく取り上げて解説した、ママパパ・乳幼児保育関係者と研究者が待ちに待っていたものです。各年齢の特徴的な育ちをその分野で著名な先生方にわかりやすく解説していただき、それに育ちの筋道が見てわかる東京大学大学院教授/佐々木正人先生(アフォーダンス研究の第1人者)の「動くあかちゃん事典」と立教女学院短期大学教授/今井和子先生(乳児保育の第1人者)の「DVD乳幼児の生活と環境」をコラボさせた約1時間のDVDが付録についています。 このDVDは、2歳児の特徴的な育ちがよくわかる選び抜かれた家庭と保育園双方で撮影されています。 2歳児の【特徴的な育ち解説】+【テーマ別育ちDVD】で1セット。文字通り「読んで見てわかる2歳児の育ち」がぎっしりと満載されている1冊です。乳児保育にかかわっている方、研究者、そして子育て真っ最中のママ・パパに最適です。 【編集担当からのおすすめ情報】 0歳児から見続けていると、こんなに成長するのかと…一目瞭然の2歳児のDVDがおススメです。 また0歳児、1歳児でも素晴らしい執筆陣でしたが2歳児も納得の執筆陣です。乳児保育の第一人者立教女学院短期大学教授/今井和子先生、山梨大学教授/加藤繁美先生、恵泉女学園大学教授/大日向雅美先生、お茶の水女子大学教授/榊原洋一先生など、第一線で大活躍中の先生方が執筆されています。ぜひ一度手に取ってページを開いてご一読ください。その素晴らしさが、きっと実感できます。 序章 第1章 子どもの発達 てこずるけど楽しい 2歳児とのかかわり 「自己主張」と「わがまま」 甘えさせと甘やかし 上手に甘えることから芽生えてくる絆 0・1・2歳児のトラブルを考える かみつき、ひっかき、奪い合い ひっかきへの対応・処置法 いたずら・奇声・乱暴な子 第2章 保育の内容、養護と教育(遊び) 見立て・つもり遊び もう一度見直してみませんか? ぬたくり遊び 乳幼児の心をはぐくむ 伝統遊び 第3章 健康と安全・子育て支援 脳の発達から排便を科学する 排便のしつけ 「しかる」と「起る」 上手にしかって、子どもをはぐくむ 懇談会・保護者会 保護者とのコミュニケーション作り 保護者と保育者を結ぶ連絡帳 チームワーク保育で「園力」アップ おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報