本ページはプロモーションが含まれています
親がやったら、あかん! 80歳“おばちゃん”の野球チームに学ぶ、奇跡の子育て

著者:棚原安子
出版社:集英社
出版日:2020年05月26日頃
ISBN10:408790007X
ISBN13:9784087900071
販売価格:1,540円
「うちの子はいつもダラダラしていて、ちっとも自分で動かない…」 そんな親の悩みをスッと解消してくれる、すごい“おばちゃん"がいる! コロナ危機で「子どもがずっと家にいるので持て余す」と嘆く親に、 そんなピンチの時こそ「子育てのチャンスや」と“おばちゃん"は言う。 日本中でメンバー不足に苦しむ少年野球チームが多いなか、 名物指導者“おばちゃん"こと棚原安子さん(80歳)が率いる 大阪の「山田西リトルウルフ」は部員140人を誇り、いつも大盛況。 その理由はこのチームに入ると、なぜか「子どもたちが自立して、 社会できちんと通用する人間に育つ」と評判だからだ。 棚原さんは、「プロ野球選手を育てるのが目的やない、 世の中でしっかり働ける子を育てたいんや」と言い切る。 「お茶当番なんて廃止せぇ!」と親の干渉をできるだけ減らし、 「体験なくして成長なし」と小学1年生でもユニホームは自分で洗う。 子どもたちにお金の価値を教え、チームの運営もケチケチでやりくり。 ときには親離れ・子離れをうながし、上下関係の意味を説くこともある。 80歳を過ぎた今でも選手たちと一緒にグラウンドを駆け回り、 内外野に正確なノックを打ち分ける現役バリバリの“おばちゃん"。 50年にわたる子どもたちへの指導で培ったノウハウと哲学には、 子育てに迷う親たちが学ぶべきヒントがいっぱい詰まっている。 【著者略歴】 棚原安子(たなはら やすこ) 1940年、大阪生まれ。ソフトボール選手として実業団でプレーした後、 72年に夫と「山田西リトルウルフ」を立ち上げ、以来、現在に至るまで チームを運営し、数多くの子どもたちを一人前に育て上げた。 2016年には全国大会に出場。チーム出身のプロ選手にT-岡田がいる。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報