本ページはプロモーションが含まれています
変われ! 東京 自由で、ゆるくて、閉じない都市

著者:隈研吾  / 清野由美
出版社:集英社
出版日:2020年07月17日頃
ISBN10:4087211282
ISBN13:9784087211283
販売価格:946円
コロナ後の都市のテーマは「衛生」ではなく「自由」である(「はじめに」より) オリンピック・パラリンピックの祝祭モードから一転、自粛ムードに覆い尽くされた東京。 しかし、このピンチは、東京が変わるきっかけになるかもしれない。 キーワードは、「大きなハコ」から「小さな場所」へ。 国立競技場や高輪ゲートウェイ駅など、東京の最前線で幾多の「大きな」建築を手掛ける一方で、シェアハウス、トレーラーの移動店舗、木造バラックの再生など「小さな」プロジェクトに積極的に取り組んできた隈研吾が、未知の時代を生きる都市生活者の生き方、暮らし方に、新しい方向を指し示す。 既刊『新・都市論TOKYO』『新・ムラ論TOKYO』に続く対話篇シリーズの集大成! 【目次】 はじめに 隈研吾 第1章 なぜ東京は世界中心都市のチャンスを逃したか 第2章 シェア矢来町──私有というワナ 第3章 神楽坂「TRAILER」──流動する建築 第4章 吉祥寺「てっちゃん」──木造バラックの魅惑 第5章 池袋━━「ちょっとダサい」が最先端 終章 ずっと東京が好きだった おわりに 清野由美 【著者プロフィール】 隈 研吾(くま けんご) 1954年生まれ。建築家。東京大学特別教授。 『ひとの住処』『建築家、走る』『点・線・面』など著書多数。 清野由美との共著に『新・都市論TOKYO』『新・ムラ論TOKYO』(集英社新書)。 清野由美(きよの ゆみ) 1960年生まれ。ジャーナリスト。 慶應義塾大学大学院SDM(システムデザイン・マネジメント)研究科修士課程修了。英ケンブリッジ大学客員研究員。 著書に『住む場所を選べば、生き方が変わる』など。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報